解決済み
私は今中学2年生です。 将来はオーボエの演奏家になりたいので、音高の受験を考えています。 楽器は今年中に買ってもらうことができるのですが慣れることができるか、 また、オーボエを買ってもらうとなると教室に習いに行くのは難しいです。ソルフェージュなども独学という事になる可能性が高いです。なので独学でも大丈夫なのか、 また、独学ならどのようにして勉強すれば良いのか、 オーボエは死ぬ気でやろう←)と決心しました。 将来どうしてもオーボエを吹き続けたいんです!高校で徹底的に学びたいんです! (ちなみにオーボエはまだ初めて1年もたっていません) (楽典はなんとなくわかりますがソルフェージュ系はまだわからないです) (学力は人並み以上です) (ピアノは3才から10才まで習ってました、エリーゼのためにくらいならまだひけると、、) 無謀だとは思いますが都立総合芸術か東京音大付属をめざしています。 あまりにも夢が大きすぎるなら勉強などあまり気にせずオーボエに打ち込める(部活でも)そんな高校はないでしょうか。 しかし、歴とかで諦めたくないんです!←なんか違いますが... とにかく諦めたくないんです! このような状況で目指すのは夢のまた夢のようなものなのでしょうか?相当頑張らなきゃ行けないのはわかっています。 長くなりましたがご回答よろしくお願いします
902閲覧
オーボエのプロの演奏家としてお答えします。 楽器を買ってもらえることは、大変素晴らしいことです。 が、買ってもらうとなると習いに行くのは難しい…というのは、お金の面で、ということでしょうか? 正直に言いますと、レッスンなしで音楽高校や音楽大学に受かろう、というのは無理です。特に芸大附属高校とか都立芸高、また関東の音楽大学の附属高校など、ハイレベルな音楽高校の場合。 で、私立の音楽高校は、ピンキリではありますが、正直、僕としては意味を感じません。 最終目標はどこか?と考えると、 プロ奏者になること。 その前段階として、音楽大学を満足に卒業(優秀な成績で、学内の賞などを獲ったりとか)し、コンクール等でもそこそこの成績をおさめられるレベルに達すること。 そのまた更に前段階に、高校時代をいかにして過ごすか?があるわけですが、 私立の地方の音楽高校等だと、オーボエの先生がいなかったり、いても第一線で活躍するプロというより地域のレッスン講師という感じだったり、人数も揃わないのでオケの授業もなかったり、とか。 そんなことも少なくはありません。 (もちろん、世の中にはちゃんとした音楽高校もあるのでしょうが、僕の知っている各地の何校かは、そんな感じです) さて、私立の高校だとして、そこにかかる学費はバカにはなりません。 大学ともなればなおさらです。 ということは、いまは勉強を頑張って公立高校に進んで、 その分学費は安く済みますから、 高校三年間、死に物狂いで練習し、レッスンもたくさん通い、 四芸大(国公立の芸大)を目指す、というのが、一番、経済的かつ現実的な道です。 ただし、国公立の芸大は知っての通りかなり狭き門ですし、その附属高校も同様です。 僕は個人的には高校三年間の普通の勉強、音楽家を目指していない普通の友達、吹奏楽部の仲間や先輩後輩…などなど、音楽だけしか知らなかったら知らなかった知識、出会えなかった交友関係もいまもとても大事なものです。 同じ道を歩め!とは言いませんが、質問の内容としてレッスンに通わずに音高という、ちょっと無理のあるプランよりは断然お勧めです。 どうしても音楽高校に進学したければ、レッスンを受けてください。 逆説的に、レッスンを受けなくても入れてしまうくらいの音楽高校は、行っても行かなくても、そんな大差はありません。 歴とかで諦めたくない、と言いますが、 僕だってそうでしたよ。 正直に言いますと、楽器は高校から始めました。 あなたより遅いです。 楽器を始めたのが遅いのは、僕の中で高校生活の前半、大きなコンプレックスでもありました。 が、高校生向けのコンクールで賞をとってから、 あ、音楽っていいな、音楽大学にすすんで、プロを目指したいな、と思い、 高3に上がる頃、当時習っていた(レッスンは、音大進学とかはまったく関係なく、高一の夏のコンクール明けから、一ヶ月に1、2回は習いに行っていました)先生に伝えると 今から?!遅いよ!! と言われつつも、なんとか鍛えて頂き、 つきたい先生がいるという理由で、私大の音大に進学しました(ここは、両親には苦労をかけたとは思います…) で、大学に入ったら、今度は、国公立の芸大はエリートコース、私大はそうでもない、みたいな偏見とか、自分たち自身の自信のなさとか、そういったものと戦う必要がありました。 卒業してからもそうです。 いわゆる、大きな有名なコンクールでは賞を取れずにフリーランスを続け、 正直、"歴とか"は、人より劣っている状態でしたが、なんとか演奏やレッスン業で食いつなげてはいました。 プロオケのお仕事も単発で頂いていましたが、それがもしいつか途切れてしまったら、諦めよう、と思ってもいました。 でも、諦めずに何年か続けていたら、オーディションに合格し、プロのオーケストラに入団することができ、今に至ります。 ようやくそこで、コンプレックスがなくなったようなものです(笑) だから、中2の段階で、音楽歴がどうのこうのとか、まだまだ早い! 諦めたくない、夢のまた夢とわかっているなら(みんなそうです。僕もそうでした)、その分工夫と努力をすれば良いのです。 ただ、その努力の中には、猛練習とか以外にも、 ・いろんな人の助言を得て自分を音楽的に成長させること ・いろんな音楽や、時に絵画や別の芸術に触れ、自分の芸術センスを高めること ・楽典や音楽史の知識をつけ、知識と技術をバランスよく育てること ・切磋琢磨できる仲間・ライバルを得ること などなど、色んなことが関わって、将来を形作っていきます。 最初に挙げた助言というのは、一番身近に得られる手段として、レッスンが挙げられます。 ここを蔑ろにして、猛練習したけどダメだった!なんでだ!! と思っても、冷たいようですが、時すでに遅しですよ。 今できる最大限のことをやっていかないと、夢のまた夢は、夢のまた夢のままです。 ピアノを習っていたのは素晴らしいので、ぜひ続けてというか、音大に進学するには必要になりますので、再開してください。 ソルフェージュも、今すぐとは言いませんけど、高校の間に教室に通うなり、ピアノや歌の先生に教えてもらうなりしてください。 学力が人並み以上なのも素晴らしいです。 それで、偏差値の高い、普通の公立高校で、部活がゆるそうなら吹奏楽部に入り、厳しそうなら個人でレッスンに通いながら黙々と練習し、気晴らしに市民バンドとか市民オケにでも顔を出すのが良いのではないでしょうか。 勝ち負けではないですけど、一回一回のコンクールやオーディションは、とったやつの勝ちです。 そこには音楽歴もコネもなにも関係なく、ただひたすら、実力勝負の世界です。 ただ、その実力を実現するためには、上にあげたような、努力と"手段"が必要なのです。 時間を使ったらその分上手くなるわけではありません。 無駄な練習や、独学で悪いクセをつけたまま長く練習したりしても、意味はないどころか、マイナスに作用することすらあります。 そのあたりは、甘く考えないでください。 また、僕や、他のみなさんからの回答に対して、 びっくりしたり、ムッとしたりするようなら、 正直、今のうちに諦めたほうが無難です。 プロになったって、生活は良いものではないし、楽器、リードの材料などの購入、今までにかかった音大とかレッスンとかの費用を考えれば、とてもペイできる構造とは言えません。 夢があるから、人に夢を見てもらいたいから、頑張る世界なのです。 そう思いながら、夢を見たい、同じように夢を届けたいと思う人に、僕は微力ながらレッスンもしています。 それでも色んな人がいて、運よく結果を出す人、運悪く結果に結びつかない人、でも努力によって自分の中に良いものを蓄えていける人… 将来のビジョン、そしてそこに達するまでの道筋、もう少し、きちんと考えてみてくださいね。 あと最後にもう1つ。 楽器を買ってもらってから、レッスンの先生を探すよりも、 レッスンをまず受けて、習ってみてから高校進学のこと、音楽大学やプロを目指す話、そして楽器購入のこと… 諸々をその先生に相談してみてください。 あなたに合う楽器、音高、音大、プロの現場で通用するレベルの楽器という条件で探さないといけないわけですが、 オーボエは電子機器と違って、モデルが同じでも相当な個体差がありますし、 モデルやメーカーが違えば、吹奏感、音色、操作性、まるで違います。 その先生の教えやすさやリードの合わせやすさなどを考えても、先制の助言に従って購入したほうが良いですね。 逆に、買ってきました〜といって店員さんのオススメのままに楽器を買ってから、僕のところに来た人が数人いましたが、どの人の楽器も、正直、これだ!音大とか目指せる!という楽器ではないように思いました。 先生や楽器、そして周りの人との出会いを、大切にしていってくださいね。
なるほど:6
海外に行ったらどうです?欧米では、音高は簡単に入れますし、大学も現地で進学できますよ。途上国なら結構オーケストラや音楽教師の需要もありますしね。 健闘を祈ります。
そのレベルでは音高受験は無理です。 吹奏楽が好きなら、高校は普通科に進学して吹奏楽部、大学でも吹奏楽部で活動しましょう。 音高受験するなら、部活はやめて受験対策のみです。 音大のオーボエの先生に個人レッスンを受ける、 ピアノ、聴音、楽典もそれぞれ受験対策が必要です。 独学で受験は無理ですから、諦めましょう。 音高に進学したら、大学は音大です。 私立の音大は莫大な学費が必要です。 学費以外にもいろいろ経費がかかります。 経済的に余裕がないと無理です。 親とよく話し合いましょう。
なぜオーボエを買って貰ったら、レッスン通いは無理なのですか? 結論から言うと、独学で音高、音大は無理です。 オーボエ専攻の音大卒業生は、全国で毎年100人いるかいないかくらいですが、その中で名の通ったプロオケに入れるのは、一人以下です。数年間に一人程度です。 別にプロにならなくとも、オーボエを吹き続ける事は出来ますよ。むしろ、楽しく続けたいなら、アマチュアの方がいいです。 で、楽器を買って貰ったらレッスン通いは出来ないのは、なぜですか?
< 質問に関する求人 >
芸術(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る