教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒(16卒男)、3か月で退職しました。今後どうするか途方に暮れています。 新卒で従業員150人程度の会社に営業と…

新卒(16卒男)、3か月で退職しました。今後どうするか途方に暮れています。 新卒で従業員150人程度の会社に営業として入社しました。しかし、自身のストレス耐性の低さから うつ状態になり(心療内科受診)自殺未遂をして退職しました。 短期離職をして履歴書に傷をつけてしまい、今後どうするか悩んでいます。 次の方向性として事務系の仕事(経理や貿易事務、社労士、税理士、人事関係)に就きたいと思っています。 選択肢として ・11月にある簿記2級の試験を受けて合格しその後、税理士事務所でアルバイトor紹介予定派遣か派遣で実務経験を積んで正社員を目指す。(11月で受からなければ2月も受験) ・公務員を目指す。 ・インフラエンジニア(IT関係)を目指す。 ・英語の講師を目指す。 ・少し休んでから資格等は取らず就活をする。 これらの選択肢についてアドバイスを欲しいです。 所持している資格は、TOEIC840点、自動車免許です。大学は産近甲龍レベル卒です。 正直、責任やプレッシャーで押しつぶされそうになる正社員で働くことが出来るか不安があります。同じ失敗は繰り返したくないので、もう二度と営業職はしたくないです。税理士や公務員も難しいと思うので、受からなければ、とてもリスクのある選択肢だと思います。契約社員や派遣社員も念頭に入れています。色々とアドバイスを頂きたいです。

続きを読む

2,628閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    まずお体の具合はいかがですか? 3ヶ月とは言え働く環境と適応能力は人それぞれです。身体の健康が一番大事なのと同時に健康維持は意外と難しいものです。入社してから大変でしたね。しっかり病院の受診もされているようなのでまずは焦りすぎず身体を労わってください。 さて、今後の就職についてですが仰られているように営業職はやめたほうがいいです。人には向き不向きがあります。質問者様に営業職が向いてなかったかどうかはさておき、一度トラウマになったものをわざわざ再びやる必要はありません。 またIT系は激務です。身体面がいくら回復しても少なからずまた体調を崩したらという不安がうまれます。そんな中睡眠時間の少ない激務に飛び込むのは無意味です。 簿記資格取得に向けて意欲があることは大変素晴らしいと思います。リハビリ程度にそこから初めて税理士事務所への就職へ繋げるのは段階を踏む点身体への負担を考えるといいと思います。 公務員を目指すのも悪くはありませんが、正社員へのプレッシャーが気がかりなようでしたらまずは派遣社員やアルバイトから始めるのは良いことだと思います。まだ若いのですからそんな生き急ぐ必要ありません。 社会人生活に慣れてから正社員を目指しても遅くないですよ。働く意欲があるだけ私は偉いと思います。

    なるほど:1

  • 体調しだいですが・・・。 もしどうしても、早めに働き始めたいのなら、派遣社員(紹介予定を除く)が良いのではないでしょうか? 時間数や日数が少ない求人が多いからです。例えば、1日5時間・週3日とか。 契約社員もフルタイムの求人が多いですから、ストレスがたまると思います。 ちなみに、営業職の何が一番ストレスだったのですか? パワハラ・セクハラとか?

    続きを読む
  • 今は休んだほうがいいと思います。あせってもドツボにはまっていくだけです。仕事のことはいったん切り離し、ゆっくり静養することを心がけましょう。 あとうつ状態から抜け出すためにも、ストレス耐性を高めるためにも、こだわりは捨てたほうがいいです。 また、プライドが高い人、自意識過剰な人ほどストレスに持ちこたえられません。すぐには変わらないかもしれませんが静養中に自己の考え方を変えていくことにもつとめたほうがいいと思います。 特に > 次の方向性として事務系の仕事(経理や貿易事務、社労士、税理士、人事関係)に就きたいと思っています。 ということですが、はっきり言って士業は営業出来ないと仕事を取ってこれませんから、営業したくないならまず続けることはムリです。 経理や貿易事務、人事関係は、企業で配属されない限りは自分が就きたいと思っても就くことが出来ません。 仕事は「何がやりたいか」ではなく「何が出来るか」のほうが重要です。 貿易事務やりたいという発想はおそらくTOEICで高スコアおさめてるところから来てると思いますが、英語は単なるツール、デスクワークでPC使うのとなんら変わりません。「英語が出来る=仕事が出来る」ではないのです。 今はあれこれ難しいこと考えるよりも静養のほうが大事ですが、静養しても考え方改めないとまた同じことの繰り返しです。少し落ち着いたら原点に戻って「人はなぜ働くのか」という点から考え直していったほうがいいと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 他の選択肢は分かりませんが、税理士事務所はオススメしません。ブラックな事務所が多い業界です。いい事務所も無いわけではないですが、わざわざ身を張ってクジ引きのような賭けをすることもないかと思います。 また、派遣やパートなら記帳などの仕事がメインになるとおもいますが、正社員ですと営業的な色合いも濃くなります。 他の士業の業界についてはよく存じませんが、資格を取って独立するというその性質上、似たようなものかと思います。 安定を取るならやはり公務員じゃないでしょうか。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる