教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大人のADHDについて

大人のADHDについて心療内科にて夫(26歳)が軽度のADHDの傾向ありと言われました。 検査をした訳ではなく、AQテスト(18点でした)と最近の悩みについて話をしただけです。 大きな病院で精密な検査を受け、はっきりと診断してもらう必要があるか悩んでいます。 心療内科の先生からは、わかったとしても軽度であり診断をうけたことで社会的にマイナスな面もあると言われました。 受診のきっかけは、夫の上司から勧められたからです。理由は、ミスが多い、話が通じないことが多い、物忘れが多い、など気になる点があった為です。 本人もそれらは自覚していて、同時に複数の作業を並行してすることが苦手、作業が遅いなど悩みはあったそうて、ネットでみたADHDの症状に当てはまるとは言っていました。 ただ入社4年目になりますがずっと悩んでいた訳ではなく、4ヶ月ほど前に仕事で大きなミスをしてから、社内での夫に対するあたりも強くなり異動の話も囁かれ、ついには障がいを疑われ始めたという感じです。 夫に1年前に同じテスト受けたら今回と同じ回答した?と聞いたら、多分してないと言われました。 妻である私としては、忘れ物が多くだらしないなと思っていたのは事実ですが話が通じない思いやりがないと感じたことはなく、ADHDを疑ったことはありません。今も仕事量の多さと過労からくる集中力の欠如とやる気の低迷が原因で、ただのそういう性格だと思っています。 衝動性、多動性の症状はありません。本人も子どもの頃からそういったことで悩んだことはないそうです。 営業職で一日100km近く運転する日もありますが事故はありません。 異動が囁かれる中で、今の営業職を続けたいのであれば上司にそれを訴える必要があります。夫はお世話になった上司だし、上司はそれを望んでいると思うと言います。ただ、本人は営業職に対する自信をなくしていて、もっと向いている仕事があるかもしれないと言います。 まとまりのない文章ですみません。 やはりしっかりと診断を受けて特性を把握して、会社に伝え対応をお願いするべきでしょうか? 異動になった場合は今と全く違う仕事をすることになるのですが(就労時間も休みも少し良くなります)、そこでも同じような状況となった場合に再び検査するのでは遅いですか? 夫がADHDだと認めなくない気持ち、ADHDだと決めつけてしまうのは甘えではないのかという思いが正直あります。 ADHDに詳しい方、同じような悩みを持ち解決した方がおられたら回答よろしくお願いします。

続きを読む

1,853閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ADHDと診断されて15年くらい経過している者です。来年には大学卒業以来勤めていた職場で定年退職になります。 さて、ADHD者というのは、ASD(自閉圏スペクトラム、アスペルガー症候群を含む)の方に比して、一般的に相手を思いやることができますし、話が通じないという事もありません。むしろ、ウィットに富んだ会話ができたり、良く気がつく人であったりもします。 ただ、なぜか忘れ物が多く、だらしないのは事実としてあります。こういう症状がある人は思い起こせば子供の頃からそうだったと言う人がほとんどだと思います。これは注意の集中に問題があったり、短期記憶の問題だったりします。ADHDは脳の機能の問題なんです。ですから、IQは普通かむしろ高い人も大勢いらっしゃいます。ただ、WAIS(ウェイス)というIQ検査(心理検査とも言います)を受けると、すごく得意なところと苦手なところが混在している人が多いです。私は短期記憶の検査項目が弱かったり、空間認知が悪かったので、なるほど、ちょっとしたことをすぐ忘れてしまいますし、ものが無くなってしまうのは、空間認知が悪いためどこに置いたということがインプットされ難いため、また地下鉄なども時々方向とかに注意を払っていないと逆方向に乗ってしまったりします。 IQ検査は自分が総IQではちゃんと平均以上あることだけでなく、どこが弱いか、どこが強いかと言う事がわかります。例えば、図形的なを完成させる時、私は見本がないものより見本があるものの方が早く完成できます。だから、今、職場の係員がIT苦手な人が多いので、色々な情報を流しているのですが、なるべく図を使ってわかりやすく伝えられるような図解情報にしています。その方が自分だけでなく、他の人も結果として理解が高まると思うからです。 私は、子供が保育園の時に2人の子供がそれぞれ個性的過ぎていて気になり、特に下の子は幼児から小学の高学年にかけて多動だったり多弁だったりして、担任に叩かれ鼓膜が破けるという事件があったので、重い腰を上げて病院に連れて行きました。そこで、2人ともLD外来というところで月1回の療育を受け、当時ADHDの唯一の薬だったリタリンを子供に服用させました。そこに至るには、当時はまだ日本では発達障害について書かれた本も少なく、図書館であらゆる障害関する本を読み、内心ではわかっていたのですが、診断できる病院を知らなくて放って置いたと言う事もあります。また、子供たちは高校以降は特に目立った症状はなかったのですが、今たくさん診断治療できる医療機関ができるようになって、また長男などは30過ぎてから医療機関につながり、自発的にADHD治療薬を飲んでいます。私も、大人の発達障害はないと言われていた時代から自分はADHDだと思っており、カウンセラーさんから紹介していただいた病院で色々な検査の結果ADHD診断が付きました。その後5箇所病院は変わりましたが、いずれもADHDが診れるという医者を渡り歩いたので、どこでもADHD治療を受けています。今は大人にも使えるADHD治療薬があるので、仕事のある平日は必ず薬を服用しています。 心療内科では、あまり発達障害を診れる医者がいないのが現状で、本来キチンと診断できる医者に掛かれば、社会的にマイナスなどと言われることはないのです。 実際、発達障害があるからといって、不当な職場転換は許されていませんし、もし職場に言いたくなければ言わなければ良いだけのことです。私は、現在発達障害をサポートする側にいるので、課長はちょっと無理解ですが、酷いことを言われてもちゃんとサポートしてくれる職員はいますので、告知していますが、黙っておこうと思えば黙っている事もできましたけれどね。 さて、あなたのご主人ですが、上司からの叱責があって、今は発達の問題というより士気が低下し、普段だったらできるものもできなくなる状態にあるのでは、と思います。発達障害がある人は、抑うつやパニック、不安障害も抱えやすいのです。それは、単に発達のない人のものより複雑 なので、私はキチンと診断できる医療機関で診断してもらい、発達障害だけでなく、2次障害とも言うべき抑うつなどの症状もフォローして貰った方が、総合的に良いと思います。 なぜなら、本当は精神科医療というのは発達もそうでない病状も両方診れて全方向からの治療ができますが、発達の部分を隠蔽した形での医療は半分しか診ていないことになるからです。 発達がない方はそれで十分ですが、ある方の場合、症状や薬の選択にも影響が出てしまいます。私は月1回土曜日に診察を受けていますが、ほんの1、2分しか話すことができないのですが主治医に会うと心が落ち着きます。「あと9ヶ月で退職だねえ、今は以前に比べると体調も良いようだから、このまま乗り切りましょう」と穏やかに言われると、本当に力が湧いてきます。こんな風になるには1年くらい掛かりましたが、具合が悪くなった時は職場の上司や人事課長と戦ってくれた主治医のおかげ なんです。去年鬱症状になてしまった時は、主治医と合わせて職場の産業医も随分力になってくれました。これは甘えではありません。発達の人だけでなく、ストレスで会社を休まざるを得ない職員は大勢います。そんな時、キチンとフォローしてくれる人がいれば、安心して休むことも、働き続けることもできます。 発達障害は恐ろしい病気ではありません。ちゃんとしたサポートがあれば私のように定年まで勤めることもできるんですよ。 これから先の長い年月、ちゃんと働いて生きていくために、支えて下さる主治医を見つけることは、決してマイナスではありません。もし、発達がなかったとしても、私は全方向から治療や対処ができる主治医に掛かって置いて損はないと言いたいです。仮に奥様がおっしゃる「仕事量の多さと過労から来る集中力に欠如」だけなんだったとしても、そうであるとちゃんと判断して下さる主治医がいた方が良いに決まっていますよ。 なお、これは一般的なことですが、ADHDは事務は通常苦手です。むしろ営業職の方が向いています。事務作業が単調ですし、飽きっぽくて間違うことが多いADHDの場合、仕事として決定的に難しくなってしまうことがあります。私のように事務職で37年もやってきたADHDの人は少数です。私も昔、経理の帳簿を紙に書かなくてはならなかった時には、帳簿を間違いなく付けようとしてもどうしても間違えてしまい、何度か書き直したか知れません。今は電車決済になり、ほとんど手書きはなくなりましたが、それでも1つだけ書く帳簿がに残っていて、4月に予め鉛筆で薄く書いて置いたのに間違えてしまい、書き直しました。なぜ間違えてしまうのか、自分でも不思議ですが、おそらく不注意だとか、注意散漫があるため、間違えてしまい、普通の人の倍時間が掛かってしまう部分があります。 自覚があると、失敗してもこういうこともある、でも他の部分では人に負けないぞという自分への自信も付くので、ちょっとしたことで折れることはなくなります。特性を把握することは本人の自信ややる気にもつながるのです。 また、今まで努力してもできなかった部分は、脳の機能のせいでできないだけで、甘えや努力が足りないからではないとわかるので、自己認識がアップします。もちろん、ADHD治療薬が万能ではないし、効果が出ない人もいますが、今後色々な薬も出てくるでしょう。 私には甲状腺機能低下症という病気があり、一生お薬を飲まなければならないのですが、ADHDの場合、お薬が有効な時だけ飲めば良いし、一生飲まなくてはいけないものでもありませんから、ずっとマシな病気だと思っています。 メンヘル系の病気は恥ずかしいと思っていらっしゃるなら、それは誤解です。鬱は心の風邪と言われますし、統合失調症なども100人に1人罹患する病気ですが、社会に出て働いていらっしゃる方は大勢いるんですよ。今年は障害者差別法ができました。だんだんと障害があるからとか精神障害者だからとか、後ろ指指されない社会になってきています。まだ未熟な日本の社会では、浸透していない部分もありますが、昔に比べたらずっと良くなりました。これからもっと良くしていくには、疾患を持っている人たちの意識が変わり、それを見た人々の意識も変えていくことが大切です。 付け足しのようになりますが、発達障害が診れる医療機関は、 ADHD 大人 医療機関 都道府県名(市町村名)で検索すると出てきます。できれば、予約をした後に今お掛りのドクターから紹介状を書いてもらうのが一番スムーズですが、今掛かっているドクターに言いにくい場合、無理に今他の機関で掛かっていると言わなくても良いのではと思います。 昨年、長男が心療内科から発達を診れる医療機関に変わった時は、前医が不眠でしか診ていなかったと言う内容と処方薬を書いた簡単な紹介状を書いてくれました。ちなみに、私は今のドクターになるまで、5回ほど主治医を変えていますが、前医の紹介状を下さいと言ったのは1人だけでした。私がドクターを変えた理由はドクターの転勤のほか、信頼できない医師が中にはいて発達を診ないドクターにリターンしたり、また発達の診れるドクターに転医したからです。信頼できるドクターは、発達障害が診れる医療機関に変わった方が良いよと転医を勧めてくれました。ドクターも患者が選ぶ時代です。良い医療機関に繋がれることを祈っています。

    なるほど:4

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる