教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の研修でくたびれてしまいました。 私が勤める会社では専門的な知識が必要なので新入社員向けに合計3ヶ月ほどの研修が行…

会社の研修でくたびれてしまいました。 私が勤める会社では専門的な知識が必要なので新入社員向けに合計3ヶ月ほどの研修が行われます。3ヶ月の間は専用の研修所で泊まり込みの研修が行われます。このかん同期同士で親睦を深める意味合いもあり頻繁に飲み会があるのですがどうも私は飲み会の場というものに馴染めません。飲み会中すみっこでだんまり…なんてことはありませんが必死に付いて行こうとすると酷く疲れてしまいますし、どこかでブレーキがかかってしまいます。しかも付いて行こうと思っても、やはりどこか面白みに欠けてテンションも低く堅苦しいせいか厚い壁を感じるのか1週間経った今では少し話せる人がいるものの特別仲のいい人もできず、飲み会に誘われない事もでてきました。このままではいけないと思いつつも自分の殻を破ることができません。自分の部屋の前で他の人たちが楽しそうに会話している声が羨ましく思えます。

続きを読む

499閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    研修でくたびれたのではなく、友達作りがうまくいかず疲れた、ということですね。 ポイントは2点。 ①自分が楽しくない 果たして、飲み会で楽しむことがほんとうに必要なことでしょうか。 私は目のピント調整が遅く、球技(特に野球のようなボールが小さいもの)が苦手でした。子供のころは、みんなが楽しそうに野球をやっているのを見て悩みましたが、よくよく考えてみれば楽しむことができないのなら無理せず参加しなければいいのです。 ②まわりが面白くない 飲み会でみんなが盛り上がっているのに、一人だけつまらなそうにテンションが低いと、そりゃあみんなはつまらないですよね。飲み会に参加した以上、自分自身も楽しむか、まわりを楽しませる役回りになるしかありません。 おすすめする解決策は2つ。 ①楽しませ役に徹する 飲み会の企画担当になれば、責任感から参加者を楽しませることに気が回ります。うまく楽しませることができれば当然、周りから感謝されます。 実は幹事のスキルはリーダーシップそのものです。 3か月の研修でリーダーシップが磨けるなら、あなたも会社もメリット大きいですよね。せっかくの機会ですからチャレンジしてみては? 大事なことは、「リーダーは孤独」ということ。リーダーをやるようになると、友達は同じリーダー役の人が多くなります。だけど、それになにか問題が? ②正しく距離を置く 先に書いたとおり、飲み会に参加してるのにテンション低いから周りが不快になるんです。上手な断り方を覚えるか、参加者に「俺、飲み会ではテンション低いけど許して!」と宣言しておけば、周りも不快になりませんよね。 テンション低いのに参加したことで、それを周りがイジってくれればみんなで盛り上がります。要は自分のキャラにしてしまえばいいんです。 あなたのキャラを知れば、自然と集団におけるあなたの位置も決まってきます。そうすれば話をしやすい関係の人もわかってきます。疎外されてる感じがしてつらいのは、あなたが自分の居場所をちゃんとアピールできていないからです。 いずれにせよ、研修における親睦の目的は「つるんで騒ぐ仲間」を作ることではなく、お互いの個性をしってチームワークを発揮できるようにすることです。 自分の個性をアピールし、周りの個性を理解していけば、それで目的は達成したことになります。まわりにしっくりくる人がいなければ、無理してその集団で友達作ることなんてないですよね。

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる