教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会福祉士から精神保健福祉士を取得するには? こんにちは。 この前の試験に合格し、社会福祉士資格を取得し、4月か…

社会福祉士から精神保健福祉士を取得するには? こんにちは。 この前の試験に合格し、社会福祉士資格を取得し、4月から知的障害者施設で働いています。 知的障害と同時に精神障害がある利用者の方もいることから、精神保健福祉士に興味をもちました。 この状況から精神保健福祉士を取得するにはどのような手順が必要なのでしょうか? かかる期間や、実習などについてお聞きしたいです。よろしくお願いします。

補足

費用についても教えていただけると嬉しいです!

続きを読む

2,476閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    社会福祉士取得済みのため、精神保健福祉士短期養成課程(9ヶ月)の履修で精神保健福祉士受験資格が得られます。実習免除か否かは、質問者様の職場の種類と職種によって異なります。 例えば障害者総合支援法で定める『生活介護をおこなう施設』や『自立訓練をおこなう施設』『就労継続支援A 型・B 型』の生活支援員や『就労移行支援』の就労支援員での経験1年以上でしたら実習免除に該当しますが、職業指導員は該当しないようです。 費用は通信実習なしで22万円、実習ありで40万(社事大の場合)、もっと安い学校もありますが、だいたいこのくらいだと思います。

    なるほど:1

  • 短期養成校で9ヶ月。 費用は30万ぐらい。 免除科目があるから国家試験は余裕。

  • 社会福祉士取得、おめでとうございます。 社福士を持っていると短期養成講座(9か月)で済みます。 また、共通科目は、受験免除になるので、受かりやすいと思います。 2年前、私もそのルートで取得しました。 実習の有無は、実務経験とみなしてもらえる施設で務めているかどうかですね。 知的障害者施設勤務なら、所定の期間、勤務実績があれば、地域分野は免除になるかもですね。 医療分野もあります。 私は、地域、医療ともに実習が必要でした。 勤務しながら16+12、計28日、有給活用でこなしました。 休みをいただける職場かどうか、また、実習先が日程について、ある程度、考慮してもらえるかどうかによって、働きながらは難しい場合もあると思います。 レポートやスクーリングもあるので、なかなかハードな9か月でした。 専門学校の通信課程で、37万円程度だったと思います。 教育訓練給付金、専門教育訓練給付金の対象となるので、うまく活用できれば2割~最高4割戻ってくるので調べてみてください。

    続きを読む
  • 先ずは以下をご覧ください↓ http://www.sssc.or.jp/seishin/shikaku/route.html 社会福祉士から精神保健福祉士を取得するのはメリットがいくつかあります。 社会福祉士を取得されているので、上のルート図から質問者様は11号の受験者となります。 短期養成施設に通う必要がありますが、専門学校等の通信で学科とスクーリングにより単位を取得することが出来ますので日中通う必要はありません。 ただし、実習があります。 本来は210時間以上の実習となりますが、社会福祉士を持っている人は60時間の免除があるので、150時間以上の実習を受ける必要があります。 入学前に1年以上の実務経験を満たしていれば実習が免除になりますが、残念ながら知的障害者施設は免除になりません。 めでたく受験資格を獲得すると国家試験受験となります。 国家試験は本来16科目全てに1点以上の得点と163点満点の60%以上を取得する必要がありますが、社会福祉士を持っている場合共通科目の11科目が免除されるので、5科目全てに1点以上の得点と80点満点のうち60%以上の取得によって合格できます。 社会福祉士を取得された質問者様なら試験は楽勝だと思います。 問題は実習の150時間を働きながら出来るかということです。 学校(養成施設)によって分割で行かせてくれるところもあれば、一気に行かないとダメなところもありますので、いくつか学校を調べてパンフレットなどを取り寄せると良いと思いますよ。 福祉関係者として、挑戦を陰ながら応援申し上げます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

精神保健福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる