教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

文系に行ったことを後悔している大学生です

文系に行ったことを後悔している大学生ですやっぱりクリエイティブな仕事がしたいという考えを捨てることができません… 文系の人がSEなど理系の仕事に就くことは可能なのでしょうか? その場合、なにか資格を持っているなど理系の分野のことができると証明するものが必要なのでしょうか まだ就職まで数年あるので色々考えたいのですが… 体験談などあれば教えてください!

続きを読む

3,854閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私大法学部卒でメーカー系SIerで技術職として勤続10年以上の者です。 --------------------------------------------------------- > 文系の人がSEなど理系の仕事に就くことは可能なのでしょうか? 基本的にSEになるのにどこかの大学のどこかの学部を出なければいけないということはありません。私みたいに一切のコンピュータの講義が無い法学部出身でもSEになることが出来ます。 それは、SEは業務が多岐にわたり過ぎるため、「SEにとって専門って何?」って感じなので、学部を絞った採用がなされていないからなのです。 --------------------------------------------------------- > その場合、なにか資格を持っているなど理系の分野のことができると証明するものが必要なのでしょうか SIerやビジネスソフトウェアハウスの場合、ゲーム会社と違って、選考時に求人応募者に自作のプログラムの提示を要求するところは稀です。 基本情報技術者や応用情報技術者などの資格が有れば、アピールに使えますが、私みたいに無資格でも内定は出ます(内定5日後に初級シスアドの合格通知が有りましたが…)。 --------------------------------------------------------- 「…なるほど、SEの業界では、出身学部は関係なく採用するんだ…。じゃあ、文系に進んでも理系に進んでも同じじゃん。」と思うかもしれません。しかし、それは早計です。 少なくとも私の勤める会社では、理系の人に比べて文系の人の方が明らかに学歴が高いです。理系なら50を切る偏差値の大学出身者も多いですが、文系ではほとんどMARCH以上しかいません。 理系ではなくとも「この人は地頭が良さそうな人だ」と思ったら文系も採用するのです。文系卒のSEは、要するに取り越し苦労して勉強頑張った挙句、自分の学力より格下の企業に勤めるようなものなのです。 さらに、文系はミスマッチを感じて自分から辞める確率が高いです。私の入社同期の人数内訳に関して言えば、以下の通りです。 ・文系:8 (←私を含む) ・非情報系理系:12 ・情報系:10 そして、10年経って12人離職してからの状態が以下の通りです。 ・文系:2 (←私を含む) ・非情報系理系:7 ・情報系:9 こういった情報をきちんと踏まえて、システム業界の門戸を叩いてください。覚悟が有って能力が有るなら大歓迎します。

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

クリエイティブ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる