教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食店のバイトについて相談です。

飲食店のバイトについて相談です。今、飲食店のバイトをしているんですが、今悩んでいます。 バイト経験は今やっている飲食店が初です。 まだ2回しか行ってないんですが、 やっていることはお客様の食後の片付けなど、お客様にお茶をこぼしたりグラスを割ったりしたらどうしようとかそっちの心配が先になって、怖くてあまり足が進みません。。。 バイトの人では黒一点で話す人があまりいません。 失敗したらかなり責任を感じるほうなんで、正直つらいです。 お客様が食べた後を片付けたり、御盆のお皿を次から次と洗い台まで運ぶ仕事ばかりで、 後者の仕事がいつも僕に任せられます。。。 正直、、飲食店の仕事は合わないと思いました。 担当のリーダーの人にしんどいとか合わないとか思うんだったら1,2でやめてくれ。ともいわれました。 友達に玩具店のアルバイトを勧められそっちの面接を受けることにしたんですけど、 今やっているバイトにどう辞めることを伝えたら良いと思いますか??? あと、2日働いた分の給料はもらえると思いますか?? 変な文章ですいません。。

補足

仕事をなめている。そう思われるかもしれません。けど、好きな仕事とそうでない仕事がありますよね。 僕は後者の方だったのかもしれません。。経験してみるのもありかと思って面接に行きました。。 僕が思っているのとは飲食店のバイトは違っていました。 そりゃ、なめられていると思われるのも当たり前ですね。。ありがとうございました。

続きを読む

2,184閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ハッキリ言って、仕事をなめているような質問ですね。 ですが、真面目で神経質であり、責任感は人一倍ですね。 そこの所は非常にいい方であると思われます。 飲食店のバイトの第一歩は、皿洗い、掃除、後かがづけ これがメインです。 これを当分続けなければなりません。 どこの職場にはいても、いきなり仕事はさせてくれません。 私も学生時代、飲食店でバイトしましたが1ヶ月くらいはほとんど皿洗いと片付けのみ。 たまに、暇な時間帯とかにオーダーとかさせていただき、流れを学んでいく。 そして、忙しい時間帯に進んでいくということです。 何かをこぼしたり、割ったりすることは当然あります。 そりゃ人間ですから。 その失敗を恐れていたら何も出来ません。 そこを退職して、つまり逃げることは自分に負けただけ。 それで、友人の紹介のバイトに行く、つまり楽な所に逃げるだけかな 学生時代に色々しんどいこととか、経験しないで社会人となってはたしてどうなるかを考えて見ましょう。 新しいバイトに行ったところで、クレームがなくなるわけではないですよ ま、やってみればいいと思いますけど さて、辞めるにどう伝えたらって、辞めたいのなら、辞めたいっていえばいい ただそれだけ、理由はいらないでしょう。 合わないということで充分じゃないかな。 それと、働いた分の給与はもらえます 補足 なるほど、少しやってみたかった仕事というわけですね。 なら少し神経質になるのかもしれないですね。 大変失礼な事を申し上げすみませんでした。 私はお客様に水とかをこぼしたことはありませんが、色々トラブルはありましたよ。 でもそれが、学生時代のミスの処理や対応方法などを辛いことではありましたが、かなり勉強にはなりました。 その経験があることで、今の仕事の基礎になったのかもしれません。 数日程度ではどの仕事も中身までは知ることはできません。 少し頑張ってみるのも手段の一つ、絶対あわないし続けられないと思うのなら、同僚にも迷惑になるかもしれません。 その場合は早めに退職しましょう。 どの仕事をするのであれ、勉強することも多いですし 楽しいこともあれば、辛いこともあると思いますが、頑張ってください。

    なるほど:3

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる