解決済み
社会福祉主事任用資格について 短大卒ですが上記に必要な科目は2科目しか取得しておらず、1科目足りません。この場合、通信大学等で科目履修生になり、足りない1科目のみ追加しても任用資格は取得出来ないでしょうか?
1,396閲覧
不可能。 ※厚生労働省は、 社会福祉主事任用資格の取得の条件として、 「社会福祉主事選択必修34科目のうち、どれか3科目以上の単位を全て修得して、 大学・短大を卒業した者」 ・・・としています。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%A6%8F%E7%A5%89%E4%B8%BB%E4%BA%8B →そのため、 (例) ×A大学で、科目等履修生として、単位をとって、3科目分単位を揃えたよ! ×B大学に入学し、1科目単位をとって卒業した。 卒業後、B大学の科目等履修生として、2科目単位をとった。 →3科目分単位を揃えたよ! ×C短大の科目等履修生として、1科目単位をとった。 D大学の科目等履修生として、1科目単位をとった。 さらに、E大学の科目等履修生として、1科目単位をとった。 →3校にまたがって、3科目分単位を揃えたよ! ・・・という風に、 科目等履修生としての単位修得は、一切認められていませんので、 そういった単位の取り方をしても、 社会福祉主事任用資格を取得することはできません・・・。 http://www.ouj.ac.jp/hp/purpose/sikaku/others/#anc02 →ですから、 放送大学など、 卒業する時に社会福祉主事任用資格を取得できる大学(通信制を含む)へ1年次入学するか、あるいは、3・2年次編入し、 あるいは、卒業する時に社会福祉主事任用資格を取得できる短大(通信制を含む)へ1年次入学し、 入学した大学・短大で、 必修科目の単位+選択科目の単位+社会福祉主事選択必修34科目のうちどれか3科目以上の単位を、全てとって、 大学・短大を卒業して初めて、 社会福祉主事任用資格を取得することが可能となります。
科目履修の追加はできません。 必須3科目を履修して卒業しなければなりません。 よく要項を読みましょう。 改めて、講習を受ける必要があります。 都道府県でも社会福祉協議会の主催で毎年開催されているところもありますので、問い合わせて見ればどうですか? 約半年、ほぼ毎週講習に通う必要があります。 その他は日本福祉大などが通信講座を開催しています。 スクーリングに東京まで行く必要がありますが・・
あくまで参考としてですが、通信で取れると思われる所を紹介します。 http://www.nfu.ne.jp/open/qualification/view_qualification/other.html 社会福祉士の方ですけれど、NHK学園の社会福祉士養成課程というものもあります。 http://www.n-gaku.jp/wel/social-worker/faq.html
< 質問に関する求人 >
社会福祉主事(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る