教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員と地方公務員だったら基本的に国家公務員のほうが出世早いですか?

国家公務員と地方公務員だったら基本的に国家公務員のほうが出世早いですか?

417閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    出世とは何を意味するのかな・・・同じ課長でも。中央省庁の課長と、そこら辺の市役所の課長とでは全然権限が違います。中央省庁の課長がある自治体にやってきたら知事が迎えに行きますよ。 国家公務員にはキャリア採用と呼ばれる特別な採用形態があります。国家公務員総合職試験に合格して採用された人々をさします。彼らが課長以上になると官僚とも呼ばれます。 例えば財務省で80-90兆円という予算の配分を仕切っているのは実質的に主計官と呼ばれる課長級職員です。キャリア採用された方たちは30代でこの職を経験します。 一方国家公務員一般職試験合格・採用者は定年まで本省課長に昇進することはありません。 というわけで 国家総合職合格者・・中央省庁採用。ー出世が早い 国家一般職合格者・・ほぼ課長にはなれない、 地方上級合格者・・課長、部長、局長までなれる可能性がある。 僕の知人は名古屋市の上級職で採用されましたが、定年時は部長で、一番上の局長にはなれませんでした。 しかし繰り返しますが地方自治体の局長と、中央省庁の局長ではもうその権限が雲泥の差です。給与も3倍くらい違います。 例えば財務省には5-6人しか局長がいないんです。 https://www.mof.go.jp/about_mof/introduction/organization/organizaiton.pdf 全国自治体にどれだけ局長がいるか考えればその差はわかるでしょう

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる