教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

着物の着付け教室に通おうと思っています。 どこの教室も、長襦袢や、腰ひもなど、下着がいくつか持参と書いてありますが、 …

着物の着付け教室に通おうと思っています。 どこの教室も、長襦袢や、腰ひもなど、下着がいくつか持参と書いてありますが、 浴衣のものと同じでいいですか? 浴衣と着物ではやはり違うものを使うのですか?また、着付け教室を選ぶにあたって、気を付けたほうが良い点や基準などあったら教えてください。 無料のところもあれば有料だったり、いろんなイベントがあるところなどもあり、迷っています。 とにかく、着物自体をもってないのでレンタル有りのところにしようと思っています。 1枚も持ってないのでいずれは1枚くらいほしいので特に販売してるところしてないところは気にしません。

続きを読む

4,981閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    着物の着付け教室は選ぶところを慎重にされてくださいね。 できればリサイクル着物でもいいので小紋等の安い(多分2千円くらいでもあります) のを買われておくことをお勧めします。 浴衣は基本的に素肌に着るものなので長襦袢は着ません。 安いもの(といっても3千円くらいかな?)でもいいので最低襦袢は揃えておいたほうが いいですよ。 着付け教室は最初の数ヶ月間が無料ということで生徒を呼んでおいて 卒業間際に何十万もする着物1式をローンで買わせる所が多いです。 なのでできれば月々の月謝を払って行かれる教室のほうがいいと思います。 あと、着付けの着物のランク(振袖、訪問着、浴衣)等で値段分けを をして受講できるタイプや、初級、中級となっているところなどは明確なので いいと思います。 個人的なお勧めは市の文化センターや公民館等で趣味でやられている のがいいですね。呉服販売目的とは違うと思いますので。 1枚くらい持っていても・・・と思うなら着物の値段もよく勉強されて行ってください。 安いものを高く買わされる事があります。

    なるほど:4

  • レンタルは、1回毎に料金が発生するので意外と高く付きます。 リサイクルショップや、デパートの質流れ市などで、お稽古に必要と思われる着物を用意して置く事をお勧めします。 大手は、頻繁にきもの展示会を催し、ローンでたんまり買わせようとしますから! 個人や公民館でひっそりやってる、お教室がよろしいかと…。 よく、「腰ヒモだけでOK!器具の販売は致しません。」という地域の広報に載ってる教室は、とりあえず良いのでは? 大手で散々散財した経験からです。←笑えない(涙)

    続きを読む
  • 肌襦袢と腰紐・伊達締め等の紐類は、浴衣で使うものと同じで大丈夫ですよ。 半襟をつけて着る長襦袢は、「着物の下ごしらえ」のようなもので、浴衣の時は使いません。 お持ちでなければ、化繊でも良いので長襦袢(二部式でないもの)を購入しておいたほうが良いです。足袋もレンタルできませんので自分のものを。 私が習ったのは、大手の着物学院の師範の方でしたが、週2日ほど3~4人くらいを相手に自宅を開放する、個人的な教室でした。 友人のお母さんが度々着付をお願いしていた美容師さんと言うことで紹介してもらいました。 あらかじめ、人間的な評判が聞けましたし、トラブルもなく友人と3人で半年くらい習いました。 着付け道具も数点買わされましたが(笑)、高額でもなく、当時は実際に便利でしたので、「売りつけられた」とか「損した」という感情はないです。昔からの着付けと、新器具を使った着付けの両方を知ることで発見もありました。 練習に使う着物は、浴衣やウールでも良かったですが、ある程度着られるようになってから、私ともう1人はB反市で1枚ずつ誂えました。先生に連れて行ってもらったので、これが高かったら「素人だから買わされた」と恨んだかもしれませんが、今考えても安かったです。^^; 質問者さんもいくつか見学したり、評判を聞いたりして、ある程度、相性の良い先生・雰囲気の良い教室に出会えるといいですね。 先生のことが気に入らないと、せっかくの指導も素直に聞けないと思うし、必要以上に「売りつけられる」「騙される」と疑心暗鬼になってしまうと思います。 でも、高額な着物・帯の購入だけは気をつけてくださいね。 習えば、きっと着物は欲しくなりますが、良い着物は、完全に一人で着て出歩けるようになってから買っても遅くはないです。 習ったのに着ない人もたくさんいますから。。。^^;

    続きを読む
  • 浴衣と同じものでも良いと思いますが、 教室によっては、便利道具(コーリンベルトやサッシュ、ウエストベルト、ファンデ、改良枕)など、 やや特殊な道具を最初に買わなければならない場合もあります。 普通の道具(腰紐とか下着とか帯枕)で良い教室もありますし、 特殊な道具が必要なところもあるので、最初に体験入学や見学会に参加して確認された方が良いですよ。 先生との相性もありますから、やっぱり一度教室は見ておくべきだと思います。 着物は練習用にお持ちになった方が良いですよ。 着付けは教室のレッスンだけではなかなか上達しません。 教室で習ったことは、家で何度も復習することが大切です。 なので、レンタルも良いですが、家にも1枚練習用きものは持っておくべきだと思います。^^

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

着物(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

着付け(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる