解決済み
中国の居酒屋では持ち込みが一般的なんですか?庶民的なチェーン店のお好み焼き屋で働いてます。何人かの中国人のお客様が酎ハイの持ち込みをされたり鉄板ではコンビニのおかずを焼き始めたり、と。何回かありました。言葉では通じないので中国漢字を見せて伝えたくて。漢字で「持ち込みダメです」とは、どう書きますか?
後、2人で話をしていても10人ぐらいいる様に感じる大声です。大きい声を出すのは国民性ですか?内緒話はどうしてるんですか?
1,593閲覧
1人がこの質問に共感しました
中国には居酒屋に該当する店というのがないのですが、飲食店全般で見るなら高級店はともかく、カジュアルな店なら持ち込みについてはうるさくないってのは確かにあります。屋台に近い様な食堂レベルなら、持ち込みOKなところも多いし。 その辺はたしかに文化は違う。庶民的なお好み焼き店とのことなので、気にせず中国式にふるまっているのかもしれません。 なお声がでかいのは中国語独特の発音によるものだそうですよ。 ただ食事中ではしゃいでいるから余計大きいし、また聞き慣れない外国語というのはどうしても大きな声に聞こえるってのもありますよ。だから意外ですが、我々日本人も、海外ではしばしば(中国でも!)「日本人は声がでかい」と言われてたりするんです(苦笑)。 あ、持ち込み禁止は「谢绝自带酒水,食品」です。
中国では酒類の持ち込みは一般的です、但しほとんどの店で持込手数料(開瓶費)を徴収します 持込手数料を明示し、持ち込んだ酒を飲んだ場合は手数料を告知し、会計時に手数料を徴収すれば良いでしょう 観光客で無ければ日本語を理解できると思いますから、日本語で注意書をすれば良いと思いますが、知らないふりをしているのなら中国語で書くしかないかな 謝絶自帯酒水 開瓶費000円(金額は店で決めてください) 食べ物の持ち込みは中国でもまずやらないので、答えようがないのですが、日本語で説明して埒があかないなら警察を呼びましょう
なるほど:1
まぁ中国では普通でしょう。 日本料理屋や居酒屋でも、ある程度馴染みに なれば、酒も持ち込めるし食材を持ち込んで 調理してもらったりは普通です。 あなたはただの使用人でしょう? 勝手にそんな事をやっちゃダメです。 喧嘩になるぞ。 経営者に確認しなさいよ。
< 質問に関する求人 >
居酒屋(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る