解決済み
基本情報処理技術者試験 今回も基本情報処理試験を受験し、不合格確定しました。。。 今回で6回目の受験です。。。。過去問は何百回解いたかわからない・・・・・ 特に、計算問題なんて死ぬほどやったのに1問も正解できない・・・ なぜ????なぜ??? 大滝やらキタミ式やら有名どころの、イラストで誤魔化した 本は何回も何回も読んで解いてを繰り返した。でも、計算問題は、肝心なところ が誤魔化されて記載されておらず。 さらに、計算問題がちゃんとわかる本なんてもの、何回も何回もやったが、 これは、完全に騙された。購入した本の中で一番最悪だった。 一体、どうやったら、どんな本を読んだら合格できるのでしょうか? 基本情報処理技術者の過去10年分の解答、解説は、ほぼ暗記している状態になってしまって、 過去問をやってもほとんど意味がない状態。 計算問題が全くできない。どうすればいいのでしょうか?
2,418閲覧
過去問の解答・解説をほぼ暗記されているとの事なので(初めての問題にチャレンジすると云う意味で)、アイテックの基本情報技術者の公開模擬試験(全問アイテックのオリジナル問題です)のバックナンバーを購入され、本試験同様に時間を測り 解いてみては如何でしょうか? 正解・不正解どちらの問題も 別冊の解説を単に読むのでなく、どうして そうなるのかを自分なりに考えながら学習されると良いと思います。 その上で、午前の過去問を理解できるまで 繰返し解きます。 午後は午前の知識の応用です。 頑張って下さい。
基本情報1回落ちて2回目で受かりました。 基本情報は同じ問題が、よく出るから覚えてたら合格できるんじゃないですか?特に午前は計算方法分かんないけど、この問題は「ア」みたいなの結構あると思います。 もう自分は計算分からないので、ボヤッと解いて、他のとこで満点狙う気持ちでやって合格しましたよ。 午後もソフトウェア開発やDBを選択したら、計算あんまり必要ない。ネットワークとか選んだら伝送時間とか、ディスク読み込み時間とか入ってくるから、よほど簡単じゃないかぎり、私は選択しないようにしてました。 計算よりアルゴリズムと言語の対策の方が重要だと思います。 計算問題全部バツでも6割とりゃ良いんだから、なんとかなりますよ。しっかり基本情報技術者としてのレベルを網羅してますか?と聞かれたら微妙ですけどね。私は今回の試験で応用情報も受かった感じがしますし、基本も応用も試験対策としては、得意なとこだけ、満点レベルに伸ばせば大丈夫です。逆に6割以下って事は、計算以外にも結構間違えてると思います。 参考書は過去問しかやってません。暗記系は単語カード作って根性で憶えました。
基本と応用持ちです。 もともと数学は苦手なのでしょうか? 高校の数学IA2Bが分からないと参考書の簡単な解説では 理解できないかもしれません。 2進数や指数計算の問題の解き方はネット検索すれば、結構出てますよ。 参考書で分からなかったら、分かるまでネットで調べて 見てください。 あとアルゴリズムの問題もしっかり理解していないと 解けませんね。
問題解いているうちに解答を暗記してしまっているように感じました。 問題を解くのも良いですが 何故、この解答が正解か他人に説明出来る といった一つ踏み込んだ勉強法に切り替えてみると良いです。 苦手分野の弱点補強と言う観点から もう一度午前試験の対策からやり直されたほうがいいでしょう。 結局のところは午前試験の知識の 応用が午後試験の文章読解問題に なります。
< 質問に関する求人 >
情報処理技術(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る