解決済み
東京都の公立学校教員の小中共通(音楽科、美術科)について質問です。担任を持つことはできないと聞いたのですが本当ですか?複数の小中学校で教科を教えるという認識でよろしいのでしょうか。また、部活動を担当すること(運動部など自分の専門外も含め)はありますか?実際に専科教員として働いていらっしゃる方あるいはご存知の方にお聞きしたいです。中学校や高校の音楽、美術の教員とくらべて大変なこと、良いことがあれば教えてください。
1,278閲覧
複数の学校で働くことはありません。 小中高のどこに配属になるかわからないという意味です。 だから、共通教科は中高両方の免許が必要なのです。 小学校は、専科制なので、一つの学校で音楽なり図工なりを教えます。 中高では担任ももちますし、部活の指導もします。 小学校では担任をもちません。
小中学校連携が最近は増えてきます。 小学校は原則は担任が全教科を教えることになっていますから、専科の音楽・図工の先生は担任から外れることになります。 また、中学の音楽や美術の先生は学校に1人か2人のため担当クラスが多く、負担はかなり重くなっています。負担軽減や指導の継続性の確保も含めて小中学校連携は増えているのだと思います。 勤務としては、小学校一校と校区の中学校に出向くという形になるかと思います。
< 質問に関する求人 >
音楽(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る