教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マッサージ師や整体やカイロプラクティックについて 自分は人に肩揉みをやってあげると気持ちいいと褒められます。

マッサージ師や整体やカイロプラクティックについて 自分は人に肩揉みをやってあげると気持ちいいと褒められます。(家族なので参考になるか分かりませんが)肩揉み系の職業とはマッサージ師や整体、カイロプラクティックどちらに分類されるのでしょうか? あるサイトでマッサージ師の資格は3年で約400万掛かると書いてありました。整体やカイロプラクティックは認定資格を取得してプロとして活躍することを目標にしているのであれば、スクールの修学期間として2年間は必要です。スクールの費用としては、2年間であれば200万円程度の予算を見込んでおく必要があるでしょう。と書いてあります。 出来れば学校や資格など行かないで働きたいのですが 必ず資格や学歴などが必要なのでしょうか?資金面を考えると直ぐにでも働きたいのですが、そっちの知識が0なので詳しい方教えてください。

続きを読む

228閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    勘違いをしている点だけ訂正します 整体やカイロは認定資格で働く為にはスクールに通う必要がある と、ありますが誰が認定しているのですか? そこらへんの訳の分からない団体が認定しているだけです そんな資格は単にお金を捨てるのと同じです 日本では整体やカイロは医療とは認められておらず、「今日から整体師」と言うだけで十分です とうぜんながら無料でなれます そのため世間での認知は子供の作った肩叩き券と同じ価値でしかありません 素人にお金を払ってくれる気前の良いお客さんが沢山いると良いですね!

  • 「整体」「カイロ」勉強中の立場からご回答させていただきます。 まず、非常にざっくりとですが、以下踏まえてください。 1)「あん摩・マッサージ・指圧」・「鍼灸」・「柔道整復(骨接ぎ)」 上記は、いわゆる医業類似業として、正式に国家資格が必要となるものです。 マッサージ業は名乗るには、正確には「あん摩マツサージ指圧師免許」という国家資格が必要となります。 この資格取得のためには、専門学校ないし、大学での学習・卒業が必要となります。 医者の診断書があれば、保険適用できる点が、患者側にとっては大きなポイントとなります。 「あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律」をググってみてください。 2)「整体」 そもそもは古武道の「活殺法」の概念における「活法」の技術からなり、全身の筋肉の緊張バランスの崩れからくる姿勢や骨盤のゆがみを整え、体調不良を改善する手技療法です。 明治期以降、カイロプラクティックやリフレクソロジーの技術などをどんどん組み入れて定義があいまいになってきており、多様化しています。 そのため、ひどく出鱈目なところもあるようです・・・ 3)「カイロプラクティック」 アメリカ発祥の手技療法です。 脊椎のゆがみによる神経圧迫からくる体調の不良を改善する手技療法です。 アメリカでは正式な「医療」である、などと勘違いされていますが、日本での「あん摩・マッサージ・指圧」・「鍼灸」・「柔道整復(骨接ぎ)」などと同様の医業類似行為です。 ただ、アメリカでは国民皆保険制度がないため、より身近な存在ではあると思われますが。 4)「リラクゼーション」 ここ十数年で圧倒的に増加した「マッサージ」類似行為です。 先に述べたように、正式にマッサージ業を名乗ることは(本来は)できないため、「リラクゼーション・サロン」等を看板に掲げるところが多いようです。 以下、本題となります。 「肩揉み」を仕事にしたい場合、1)以外であれば、「民間資格」ゆえ、学校に通う必要も、資格を取得する必要もありません。 とは言え、コリや体調不良の原因を特定するための、知識は否応なく要求されます。 腰痛の方がいらした時、どうしますか? 患者さんは知識がないので、腰の痛みだけを訴えますが、患者さんの状態から原因を判断して、施術する必要がでてきます。 場合によっては、マッサージ系の手技療法の施術は避けた方がよい場合もある訳ですから、このあたりは無視しないでください。 A)手っ取り早くこのあたりの知識を身につけるには、整体・カイロなどのサロンで「バイト」として入る方法があります。 同じ志を持つ人脈作りに有益な点はメリットです。 ただし、サロンによっては技術とも言えない手技を施す適当なところもあるので、「技」が荒れる可能性もある点は、リスク(デメリット)と言えるかもしれません。 薄給・歩合製など労働条件は、良くないので、期待はしないでください。 B)即日個人開業 資格が必要ないので、これも可能です。 「整体師」です、と名乗ればOKです。相当勇気がいりますが。 解剖生理学や東洋医学の経絡、西洋医学のトリガーポイントなどの知識、様々な症例の知識を独学で習得していく覚悟があれば、そのような開業も私個人は否定しません。 ただし、事故の多さ(病状の悪化、未熟なカイロプラクターによる骨折など)も問題となっており、批判も多い業界です。 いわゆる「整体・サロン用保険」がありますので、しっかり調べて、加入してからの開業をお勧めします。 手技療法の6割〜7割は被るともいわれており、最終的には上手下手が評価を左右する世界ですが、症例の知識・判断力の最低ラインは、国家資格者と民間資格者まったく異なります。 上手い先生方は別ですが、民間資格者は、最低ラインがとんでもなく低いのです。 とにかく、人の体を触る仕事ですから、知識・技術の向上には不断の努力が必要となります。 とりとめない長文失礼しました。

    続きを読む
  • 按摩(マッサージ指圧)師なら「国家資格」で「有資格者」です 業務に保証があり、公的に行うことが認められた資格です 取る価値がある資格と考えて構いません それ以外の整体、カイロプラクティックは 明確に無資格者で公的にはなんら業務内容は定められておらず 一般にその業務としているところは 実は違法性の高い「限りなくクロに近いグレー」の行為です ひとたび訴えられればほぼ間違いなく「傷害」か 「按摩師法違反」「医師法違反」などでの検挙対象です それぞれの独自資格と称するものは社会的には無意味で それをもっていることはこれら検挙にたいして何らの免罪符にもなりません 資金面で余分にかけず、すぐにということなら 何もせずに今すぐに無資格開業してしまえばいい話ですが その場合は違法行為をしているという認識はきちんともちつつ行う必要があります 慰安なら大丈夫などという理屈は本来法律にはどこにも示されていない これら違法無資格者が勝手に述べている内容です 「おされて痛気持ちいい」なんて言ってる時点ですでに侵害刺激であることが明らかです なぜ無資格者がすぐに検挙されないかと言えば 「赤信号を夜中に無視して走っても見つからなければ事故が起きなければ違反で検挙されない」のと同じです。一定の経済活動にはなっており迷惑をかけていないならということでのお目こぼしです。事故を起こさなければ法律を守らなくてもいいという倫理観で動くことの危うさはきちんと理解しておいた方がいいのです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

マッサージ師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

整体(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる