教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

本が好きです。図書館で働きたいたいです。司書資格とっても給料安そうで、 募集もほとんど無いと就職課で言われました。

本が好きです。図書館で働きたいたいです。司書資格とっても給料安そうで、 募集もほとんど無いと就職課で言われました。それに司書資格取得の金を払った分、25円ぐらい、受講料のみ、交通費自前で 取得しても割に合いますか。メシ喰えますか? 介護資格の方がこれからいいですか。 大江健三朗、中上健二、小島信夫、埴谷雄高、井伏鱒二、大岡昇平、 島尾敏夫、金井美恵子、ミッシェル・フーコー、ベンヤミンをリスペクトしてます。

補足

25円→ 30万~40万円位の間違いでした。通うための交通費と昼食代(自前弁当、でも材料費も計算して)。

続きを読む

598閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    正規職で就職できれば、きちんと一人で暮らしていけます。自治体でも学校法人でも、事務職と同じ給与表が適用されていますからね。 ただ、求人が少ないので、全国どこでも飛んで行けるフットワークと何年でも粘る覚悟が必要です。倍率は数十倍~百数十倍程度。公立図書館の方が高くなりがちです。(学校図書館と同枠採用の自治体だと15~30倍ぐらいまで下がります。) 逆に非正規の雇用はたくさんあります。 時給850円~で単年度契約が多いです。昇給・賞与が無く、契約の更新上限があったりします。図書館業務を受託している極一部の民間企業では、正社員への昇格をさせているところもありますが、非常に狭き門です。(感覚的には、普通に正規職の採用試験を受けて正規採用されている人より、企業で非正規→正規で成り上がれる人の方が少ない気がします。) 若い内は月収15万ぐらいでも生きていけますし、取得に費やした金額ぐらいはペイできます。が、将来を考えると厳しいですね。そうして、数年で離れていく人は結構多いです。 個人的には、司書としての仕事を目的として司書を選ぶ人以外には、あまりお勧めしません。給与を取るなら、他の道の方が無難です。まぁ、介護も人余り感がありますけれど…。 一回だけでもチャレンジしたいなら、国立国会図書館を受けてみてはいかがでしょう?司書職採用をしていませんので、司書資格は不要です。合格・採用されれば、国会図書館で働けますよ。 ところで、司書になれば司書としての様々な仕事をすることになります。 質問者さんは、若いお母さんや乳幼児に囲まれて、笑顔で歌ったり踊ったりできますか?ひたすら面揃えと排列チェックをしたり、医学系の本を読み漁ったり、外回りの営業に出かけたり、プログラミングに一日費やしたり、会計書類と格闘したり、施設の管理やクレーム対応や…そんな普通の司書の仕事をしたいと思いますか? 時々、「本が好き」というだけで志して挫折する方がいます。館種や方針でも少し変わりますが、どこの図書館でも司書の仕事の半分は人と接する仕事です。お金と時間を投じてから後悔しても遅いので、本当に「司書」として働きたいのか、今一度、確認されてからの方が良いかと思います。

    なるほど:2

  • 図書館の司書の募集はそう多くありません。県や市町の採用状況をこまめに調べるしかありません。大学の図書館も同じです。図書館は指定管理者で民間委託が多くなってきています。この場合は非正規が多いようです。大手では図書館流通センターが有名です。また博物館附属の図書館や民間の専門図書館もあります。図書館にこだわるのであればこまめに探すしかありません。

  • >>本が好きです。図書館で働きたいたいです。 市役所とか県庁等の地方公務員にでもなった方が良いのかも?知れませんねぇ。 そうすれば、熱意が強いと市立とか県立の図書館に配属されるかも?しれません。 他に、市立の小中学校とか県立高校の図書館業務もあります。

    続きを読む
  • お前は滝修行決定だ!さっさと行ってこい(*`Д´)ノ!!!

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

図書館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる