解決済み
看護学校受験を希望しています。 今現在は仕事はしてないので、仕事をして少しでもお金を貯めたいと思っています。 私の受験したい学校は、社会人推薦があります。就職先の施設代表者に推薦書を書いてもらう形なのですが、施設代表者って事は店長みたいな事をいうんですか?? 実は、某アパレルの店員さんの仕事をしようと思ってます。 そのアパレルは、全国に何千店舗もあるので、さすがに社長に推薦書を書いてもらうのは無理なので。。 それよりは、看護助手とかして病院長に推薦書書いてもらった方がいいんですかね? かなり迷ってます。
784閲覧
施設代表者=店長でしょうね。 ただ仕事をしてすぐに店長に推薦書を書いてもらうのはどうなんでしょう? 店長からすれば推薦書が欲しいから仕事をしたのかと思われますよ。 また社会人入試は最初の方がおっしゃる通り、倍率が物凄く高いです。 私が見た中で2~3人の合格者で受験者は30人近かったです。 私は現在高看に通っていますが、准看も高看も一般入試でした。 社会人入試より一般入試は倍率が低いんです。 社会人は大体が社会人入試を狙う人が沢山いますが、入学すると勉強についていけない人も出てきます。 ちなみに看護助手で推薦書を書いてもらうには勤務年数もですが、仕事が出来るかどうかもあります。 看護助手になって推薦書を貰おうと考える人も多く、病院内でも希望者が複数います(推薦書は乱発するものではない) 結局は推薦待ちをしながら一般入試を受ける人も出ます。 しかし看護助手となると仕事が忙しくて、5年程一般入試も落ちている人もいました。 言い方は悪いですが、楽に入学する事を考えるより学力をつけて入試を迎える方がいいですよ。
なるほど:1
推薦状というのは「この人はとても仕事熱心で看護師になるのに向いていると思うので責任持って推薦します」といった趣旨を記載するのですよ。 アパレル店長に看護学校への推薦書いてもらって、意味があると思いますか? また推薦するに足る勤労態度でなければ、無理ですから、短期間のバイトに推薦状など書きませんよ。 バイトとはいえ、短期間しか働かず、学校が決まったら辞めてしまう者に何が推薦状だって思われるだけです。 しかも他業種の推薦状、書いてと頼まれた方も面喰らうでしょう。 看護学校に対しての推薦状を書くべきは、病院の看護部長だったり院長でしょうね。 だからと言って看護助手になったところで、すぐすぐ推薦状など書いてもらえませんよ。 推薦を受けるだけの実績を作らなくては。 まあ、心配しなくても、他業種に推薦状を貰おうと考えている頭では、推薦なんかじゃ受かりませんから、受験勉強にいそしんでください。 それなりに学力が無ければ、入学出来たとしてもついていけなくなります。
なるほど:1
施設代表者=病院の院長or介護施設の施設長、という意味合いだと思いますよ。別業種から看護学校への入学ももちろんできますが、その書き方ならおそらく上記のニュアンスで言っているのだと思います。 アパレルの店員で看護師になりたいので推薦状を書いてくれ、と上長に伝えたとしても、上長は「はぁ?何言ってるの?」となるのでは?私が上長なら「あなた何言ってるの?」と言いそうです。 ただ、病院に勤めたからと言って全ての人に推薦状を出してくれるわけではありません。私が教えているA准看護学校への入学を目指している女性は、看護助手をしていますが、同じ病院施設にA准看護学校への入学希望者が多い(10人以上いるそうです)ので、勤続年数の短い彼女は、病院から推薦状は出せないと言われてしまっています。基本的には勤続年数が長い順に推薦状を出す形になりますから、仮に今から看護助手として働いても、今年10月~12月の社会人入試では「推薦状は出せません」と言われる可能性はありますよ。 蛇足ですが、社会人入試は非常に倍率が高くなる傾向があり、一般的な看護学校で倍率5~6倍、高いところでは20倍に達するようなところもあります。どのような年齢層の人が合格するかはその学校によりますが(一般的には大学付属の学校は、20代までしか合格させません)、勤続年数の長い人(10年など)ほど合格しやすい傾向にあるようです。
< 質問に関する求人 >
看護助手(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る