解決済み
大学4年にかる息子の事です。工学部です、現在就活中ですが、一度、内定は決まったものの、あまり就職先が気に入らないらしく、それをやめて(多少派遣のような部分ありのため)現在も就活続けてますが、6月に決定してないのは、とても遅い事と聞きます、今年中にきまらなければ、来年は、バイトしながら就活すると本人は、言ってますが、バイトしながらでも、面接される企業からは、評価はどうなんでしょうか、私自身、経験もなく、本人は、とても、辛いと言ってます。6月では、本当に遅いのか、バイトしながら、来年も、就活して、上手くいくのか、企業の評価等、詳しく教えて下さい。とても気になっております。宜しくお願いします。
451閲覧
六月からですとほとんどの大手の募集は終わってしまっています。二次募集というものはありますが、ほぼ外人か留学から帰ってきた人の枠です。中小ならまだやっていますが佳境に入ってるのは間違いありません。 なので、いい企業に行きたいなら、今年は就活や面接の練習として、来年頑張るのも一つの手ではあると思います。生涯賃金やステータス(結婚にも有利)などを考えると、1,2年消費してもなるべく大きな企業に行った方がいいとは思います(倒産も危険もありますし)。もちろんそのためにも、今年一つでも内定を取ることを目標に頑張るべきですが。 また工学部なら修士課程に進むのが一番現実的だと思います。今あまり良くない大学ならば、大学院受験をお薦めします。大学院受験はあまりする人が多くないので大学受験よりも良い大学に行ける可能性は高いです。 大学院は学校推薦というものがあり、それを使うといきなり最終面接に行けたり、良い企業に行ける確率は格段に上がります。恋愛に例えるなら、普通の就活はラブレターを送って、何回もデートして、ようやく結婚ということになりますが、推薦はお見合いのようなものです。親御さんのかわりが大学になりますw 特に国公立大学は100社以上から推薦が来ており、一つだめでもあまってる限りいくつでももらえます。マーチくらいならト○タや○菱自動車など様々な大企業のがあります。 この推薦は文系はないので、せっかく工学部なら利用しない手はないと思います。 あとバイトですが、収入面だけではなく精神的な支えになっている可能性があるので、しててもいいと思います。もちろんバイトが忙しすぎるのはダメですが。なお企業側はバイトしてるから減点なんてことはありませんので気にしないでいいです。
遅くはありません。 また、内定が出ないら卒業せずに留年した方が絶対いいです。 就活は4,7,11月に内定が出ます。 あと二回チャンスはある訳ですが、遅くなるにつれて企業のランクは下がります 卒業してしまうと事実上新卒でなくなり、就職は絶望的です それか院に行くのが最善かと思います。
親がこれじゃ、子供がかわいそう。 いつまでも親が干渉しているとたくましく育たないから、企業も評価しないだろうし、就職に難儀しているのでは?
就職と結婚は、本人次第・本人の人生なので親が口出ししても・・ですね。 この6月時期となりますと、内定を出していく企業が多く応募終了が目立つ時期です。また、内定辞退という学生さんも出てくる時期なので、2次募集の会社も出てくるので、お互いに「売れ残り」感は否めません。 一番気になったのが 「バイトしながら来年も就活」という言葉。 親と同居なら「食べるに困らない」でしょう。 バイトは「小遣い稼ぎ」のつもりなら、賛成出来ませんね。 親としてなら、「希望職種に就くのも大事だが、食べていく為の就職も大事」 というのを教える必要があるかと思います。 その方法は各ご家庭でそれぞれでしょうが、学生は終わるのですから。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る