解決済み
航空学生になった後、旅客機のパイロットになることは可能ですか??また、どのような手順を踏むんですか??
221閲覧
1人がこの質問に共感しました
プロフィールを見るとまだ高校1年生みたいですね。下記に書いてあることはググったらすぐに出てくる事ばかりですよ。視力の質問もしてたみたいだけど、自衛隊なんかは厳しいですよ。エアラインも会社によって差は有るけどあまり悪いのは不利です。若いから視力を上げる努力(ゲームしない、スマフォをガラケイに変える、PCはデスクじゃなくてノートにする(目線が下がって乾燥しない)目に良い食べ物を食べる、夜更かしはしない、暗い所で本を読まない)も大事ですよ。 航空学生ってどこをイメージしてるのかな?東海大や熊本の崇城大学のパイロットコースに入るか、 普通の大学の2回生迄終わってから航空大学校にはいるか(結構難関:東大、京大、一ツ橋や早慶が多い)、 防衛大学に入ってパイロットの希望を出すか(採用されるかどうかは解らない) 高卒で自衛隊の操縦訓練生(昔の予科練ですな。士官にはなれません) 自費で多発計器飛行証明と事業用操縦士を取得して(例えば八尾の朝日航空)エアラインの試験を受けるか 大卒でエアラインのパイロット候補生の試験を受けるか(社内養成) アメリカで航空工学などパイロットに必要な勉強をしてからパイロットになり、アメリカの会社に就職した友人が居ますが、911のテロ以降白人以外は人間扱いされないのに嫌気がさして会社名は言えませんが今は日本の国内線を飛ばしています。 と色々有りますが、やり遂げる気持ちが有れば全て旅客機のパイロットになれますよ。但し、自衛隊ではP3C等の大型機に乗ってる人が多いですね。戦闘機は教官になる場合が多いです。 手順は、航空身体検査>航空特殊無線免許取得>訓練許可>自家用操縦士>事業用操縦士>計器飛行証明>多発技能証明 (記憶で書いてるので順番ちょっと違ったらゴメン) そこからエアラインの試験に合格したら2~3年で副機長の試験が有りますが落ちたら地上職です。 副機長(コバイ)から機長になるには更に10年前後の経験と厳しい試験を潜り抜けて、毎年2回の航空身体検査と 技能維持訓練&試験に合格して飛び続ける事が出来ます。 ちなみに自家用パイロットも今年の4月1日からは2年に一回「特定操縦技能審査」に合格しないと飛べなくなりました。特定操縦技能審査に合格しない場合は免許が有っても横に教官を乗せないと飛ぶ事が出来ません。
< 質問に関する求人 >
パイロット(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る