解決済み
言うことを聞いてくれない後輩の育て方・話を聞いてくれない上司への対応アドバイスをお願いします。入社日が私とほとんど変わらない、年下の後輩がいます。 基本的な伝票入力などはできるのですが、事務の基本であるエクセルが全く扱えず、その分私が書類作成や集計業務を任されて、仕事の量は二倍以上違います。 所属長は、私に「あなたがしっかり彼女の教育をしないと」と言ってきます。 しかし、彼女がミスをしても所属長は「いいよ、ゆっくり覚えてね」と優しくし、逆に私が少しでも納期に間に合わないと駄目出しをします。入社して5年たった今でもそのような状態です。 怒られたことがなく、責任を取るのは私だということを知っているからなのか、彼女は全く成長しようとしません。分からないしぐさを見せて、周りが甘やかした結果、私に仕事がやってきます。 「こうしたほうがいいかも・・・」とアドバイスをしても、何かと理由をつけて素直に返事したことがなく、同じ失敗を繰り返します。こちらの指示を無視して違うことをやっては、反省の色もないのです。 周りの人は彼女がそういう子だと分かるはずもなく、所属長に相談しても「俺に言うな」としか言われません。本人は辞める気は無いようです。 私が我慢を続けるしかないのでしょうか?
3,006閲覧
1人がこの質問に共感しました
>事務の基本であるエクセルが全く扱えず それはですね、ちゃんと教えてないからです。 エクセルの機能を全て覚えろ、というのは無理があるのですが 「入力だけ繰り返す」くらいはできるようにはなります。 「おせばいいよ」「ここに打ち込んで、ここクリックね」という 「比較的マウス使えりゃ誰にでもできる」ようにマクロを組めばいい。 教育以前の問題。できない子でも簡単にシステムをつくるなどしていないから。 彼女が成長していないだけではありません。 仕事の進め方も、進んでいないのですよ。 それか、はっきりとあなたと彼女の仕事を区別することです。 人を成長させるのは「どうしてもやらないとまずい」状態に持っていくことです。 まあ甘やかしたから私に仕事が回ってくるというのなら あなたが徹底的にバッサリ決めて厳しくするしかないですね。 怒鳴り散らすのではなく、責任を決めてしまうのです。 「最低限、これはやってね」を多くしてやれば、そのうちやる。 返事を求めず、じゃあよろしく、とバッサリと決めること。 理由をいちいち付けてきたら、その理由に対し徹底的につぶしていくことです。 彼女が中途半端なのは、指示を出す人間も中途半端になってしまっているからです。 やるなら徹底的にやってみてはどうでしょうか?
なるほど:2
駄目子さんが休むと貴方はモット大変になりますよ!アホと挟みは使いようです。 それに2倍であろうが、3倍であろうが、4倍であろうが貴方の仕事です。 頑張ってください。
< 質問に関する求人 >
教育(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る