解決済み
ぼんやり思ったのですが、育児休業ってやっぱり会社にとって迷惑だと思いませんか? どの会社も育児休業を取るのが当たり前になってしまったら、20代の女性社員の半分くらいが育児休業中ってことになりそうです。 だから、時代が進んでもやっぱり育児休業って浸透しないように思えるのです。 今は子育て支援ブームみたいなもんで、多くの女性が取得していますが、 将来的にはやっぱり使う人、いなくなるのでは?と思うのです。 どう思いますか?
920閲覧
社会貢献を無視した利益追求型の会社や経営者には迷惑という思想が根付いているかも知れませんが良識ある企業にとっては単なる負担でしかありません。その期間の対策をどうするか皆で知恵を絞って子育てをする人の心や体の負担をどう軽減してあげるか考え実践する義務があります。それでも気を使って退職を余儀なくされる女性がいるのですから、私たち時代を背負う大人が育児休暇取得は当たり前の社会を完全なものにしなければといつも考えています。一緒にそんな優しい社会にこの日本を戻しましょう。
法律など難しい事は分かりませんが、、あちゃ~・・・って言うのが本音でしょうね。 だって、迷惑ですもん フルタイムで働いていた人がいない訳で、周りに与える影響は凄いと思います。 が、一人居ない事に人間って慣れるもので居なくても何とか仕事ってこなせるんですよ。 企業にとっは産休は労災・有給と同様に、社会的立場を誇示するもまでもあると思います。 育休・1年、労災で5ケ月、どっちがどうでしょうか? ただ、これに関しては個人的好みが多いと思っています。 好きな人(好みの人)だと許す、ヤな奴だとガーガー言う、、、
法律や少子化の話は別として、 育児休暇は、その期間に限っては迷惑になると思います。 戦力だった社員が働いてくれないわけですから。 ただ、休暇後に復帰してくれるなら、今までの経験を活かしてもらえるわけですから、 新人や中途採用の社員を育てるよりは遥かに有利です。会社にはメリットがあります。 ほんとうに迷惑なのは、辞める前提を隠して、育児休暇を消化して、そのまま辞めていく社員だと思います。
それぞれの企業が独自に定めた「内規」と異なり、「法律」で定められておりますので。 ご指摘の点は「当たらずとも遠からず」ですが。
< 質問に関する求人 >
経営(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る