解決済み
進路相談です 現在 大阪大学の理学部の化学科を志望しています 将来 新薬の研究をしたいのですが 現在の進路でも大丈夫ですか?? 新薬の研究は薬学部より 理学部のほうがいいと聞いたのですが・・・ 教えてください
462閲覧
阪大理学部から製薬会社の新薬研究に進んだ人がいました。 確かではありませんが、新薬の研究となると修士が必要になるかと思います。 また、学部もそうですが、研究室を選ぶ時も周りの方や先輩によく話を聞いてから選ばれた方が良いと思います。研究室というか教授によって企業と共同研究している場合、インターンで毎年お世話になっている企業がある(就職先としてもある)といったことが考えられますので。
どうでしょうかね? 理学部からもありますということで、特に理学部の方が有利ということもないはずです。 薬学の方が、人に使う薬に特化してますから、対象の研究室の数が多くなります。 逆に言えば、製薬以外の企業には間口が狭いという欠点になります。
理学部は製薬企業への就職はやはり多いですね。 薬の会社は、なぜかもともと関西企業が多いですしね。ただ、最近はいわゆる「食品」業種の企業も相当医療保険関係にシフトしていますから、門戸がかなり広いということを勘案しても、理学部のほうがいいと思います。薬学部は資格取れるのがメリットぐらいじゃないですか? 御心配なら大学のHPでよ~くお調べになって、御自身で納得されたらいかがですか?
< 質問に関する求人 >
大阪大学(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る