解決済み
臨床心理士になって、自衛隊の基地、又は駐屯地に勤めるためにはどうすればいいのでしょうか。 動機としては、国防を背負っている自衛隊員の方々のサポートをしたいと思っています。 また、心理士以外にサポートする方法はありますか。
2,817閲覧
1人がこの質問に共感しました
基地、駐屯地に直に勤務では無いですが…臨床心理士資格を取得してということなら、自衛隊病院に心理職として勤められると良いのではないかと思いました。 まぁ、そう簡単に誰でも就職できる訳でもありませんが…。 あとは、サポートが何を意味するかにもよりますが、防衛医大経由で医官でしょうね。 精神科医経由でも、臨床心理士は取れますし。 基地、駐屯地も含む、現場では身体的な問題や危機の方が優先されるので、精神・心理の問題と判定されたら、現場から外して、内地に引っ込めて治療・療養となるような気がします。
臨床心理士になって、そして自衛官になることでしょうね。 社会人(アナウンサー)から臨床心理士になり、35歳で自衛隊に入ってメンタルヘルスを担当している方の先例があります。 山下吏良(やましたりら)さんのブログ「航空母艦。の散歩道」を参考にされるといいと思います。 http://ameblo.jp/koukuubokan/entry-10726297623.html 「サポート」がどんな関係(外部の者としてか、隊員になってか等)で、どのようなことがやりたいかがわかりませんが、例えば隊員の健康に直接関わる活動であれば「防衛医科大」に行って、医師や看護師になって隊員に任官されて働く方法、一般の大学の医学部や看護学科等で資格を取ってから自衛隊員になる方法もあります。 http://www.ndmc.ac.jp/ http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/recruit/11.html
基本的に自衛隊は自己完結組織ですからほぼ全てが揃ってますし、全て自衛官が対応します防衛医官ですね。ですが最近は先の震災津波で亡くなられた方の遺体損傷が余りに酷かったり、または大量の遺体で救助に当たった自衛官や消防士、警察官がPTSDにかかったと云われてます。専門知識を持つ方を外部委託で募集?一時的か募ってたかと思いますが詳しくは各地の駐屯地広報部か 海自、空自の基地隊広報部、地方連絡部に問い合わせた方がよいと思います。より詳しい話しが聞けると思いますよ。
< 質問に関する求人 >
臨床心理士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る