解決済み
現在登録ヘルパーしています。来月から契約社員として常勤勤務に変わります。 年中の娘がいます。 今は朝8時半から夕方5時くらいの仕事で5年半には保育園にお迎えに行けますが常勤になると 9時から18時が勤務時間でお迎えは早くても18時半になると思います。 常勤を引き受けておきながら今更ながら不安になってきました。 果たして仕事、家事、育児とやっていけるのか? 登録ヘルパーなら直行直帰出来るし、空いた時間には自宅に戻り、家事も出来ましたが常勤では直行直帰は無理だし、空いた時間には事務所で待機だし。 娘が寂しい思いしないか不安です。 何とかなりますかね(-_-;)
595閲覧
せっかく常勤になるのだから、まずは「常勤でやってみよう」というお気持ちから始めてみてはどうでしょうか。 今のステーションの管理者さんも、あなた様に小さいお子さんがいる、ということを判ったうえで、契約の常勤さんになることを勧めて下さったのでしょう。でしたら、残業は出来ない人だ、ということも理解されていると思います。(わざわざ残業させていじめるために常勤にした訳ではないでしょうから) これまで5時半には保育園に着いていたのが、一時間遅くなっても、他のお子さん達もいるでしょうからお子さんも待っていてくれると思います。それに、子どもって子どもであっても自分のお母さんが頑張っているんだ、ということは理解出来ますから、じゃあ、自分も頑張って待っていよう、と考えてくれるのでは? それより少々心配なのは、保育園からの突然の呼び出しですよね… 熱が出た、怪我をした、出来るだけ早くお迎えお願いします、これが一番つらい。お子さんの体質や年齢によっても違いますが、結構呼び出し、ありませんか? でも、ヘルパーステーションであれば、上司、同僚に女性が多いと思います。皆さん、子育ての大変さは分かっていますから、お迎えがあったり熱が出た時早く帰らなくてはいけないことがある、という部分については、お互いフォローしてくれるでしょう。 家事については、思いっきり手抜きしましょう。掃除は週一回でもいいでしょう。洗濯も夜やってもいいし、二日に一回くらいで溜めてからやったほうが節水になります。食事も、疲れた時は冷凍でいいじゃないでしょうか。冷凍の方が、添加物も少ないですし。 普段から、家庭の事情を理解してくれ有難い、という気持ちを他スタッフさんに伝えておけば、お譲さんを中心に動かなくてはいけない時も、応援してくれるでしょう。 多分、ステーションとしても、あなた様を「育てて」いきたい、と考えているのでしょうね。誰でもよければ、わざわざ小さいお子さんのいる「おかあさん」を常勤に、なんて勧めませんから。期待されている証拠です。 家に帰ったらお譲さんにも、お母さんのお仕事応援してくれてありがとうね、と言葉にして伝えれば、お譲さんも嬉しいのでは? 大好きなお母さんの応援が出来るのですから、お譲さんとしても鼻が高いでしょう。 ちなみに、ご主人の協力は?
私も朝の8時から夕方6時まで子供を保育所に預けながら仕事しました。 先生を独り占めの時間が多く、「もう 迎えにきたん?」って逆に言われてしまってました。 娘さんは何とかなるような気がしますが、先の回答者さまのようにフォローはしっかり。 とりあえず、頑張ってみましょう。 だらだら事業所には残れないので、バリバリ テキパキ ガシガシ 仕事して定時になったら「おつかれでしたー」これっすよ。
< 質問に関する求人 >
契約社員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る