教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月から大学4年生になる就活生です。

4月から大学4年生になる就活生です。就職活動の際に企業に送る専門分野の概要の書き方が分かりません! 他分野の人でも分かるように説明するのは分かっているのですが、 4年次から研究室に所属するので、まだ研究テーマも決まっていません。 でも、どの研究室に入りたいかは決まっていて、研究室の先生にも了承を得ています。 この場合、今まで学んできたことを書けば良いのか、研究室に入ったつもりで書けばよいのか迷っています。 後者のほうが良いように思うのですが、まだテーマも決まっていないので、大分スペースが余ってしまいます。 どなたか教えてください!

続きを読む

799閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    専門分野の概要、というのは、御自分の研究に関する概要書、という意味なのですか? それとも、研究室で扱う分野の説明、ということでしょうか?就職に関することですから、あまりいい加減なことは言えませんが、私見として、ということで。 まず、後者であるなら、その研究室所属の先輩(院でも学部でも)の卒論、修論、学会論文の「概要書」を集めて、そのダイジェスト版を作れば事足りるかと思います。それで、だいたいどういうことを扱う研究室か判明します。 でも、実際は、前者のほうを聞いているんでしょうね。 だとすれば、自分で扱うテーマを勝手に決めて(教授が許可するかどうかはともかく)テーマと推論までを上述「概要書」を真似た進め方で記載し、この1年の研究実験予定表のようなものを作るしかありませんね。ここは時間をかけたほうがいいかもしれません。なぜかというと、選考が進んだばあい、30分とか、研究に関する説明を行い質疑応答もあるような技術面接が待っている可能性があるからなのです。でも、時間をかける価値はありますよ、理系は一回準備してしまえば、どの企業にも使えますから。 でも、学部生のネックですよね。せめて研究室配属が3年からのところなら、まだ書けることがあるのにね。

< 質問に関する求人 >

研究室(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる