教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築学科の専門学生です。現在2級建築士の試験対策をしています。実際に受けるのは来年でまだ1年以上時間はあります。今は過去…

建築学科の専門学生です。現在2級建築士の試験対策をしています。実際に受けるのは来年でまだ1年以上時間はあります。今は過去問を使って勉強しているのですが、なんせはかどりません。 早いうちから対策をしたいと考えているのですが・・・ 効率的な過去問での勉強法を教えて下さい。 また1年越しの試験対策でアドバイスがありましたら教えて頂けませんか? 宜しくお願いします!

補足

今回の質問は学科試験についてです。

続きを読む

251閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    各教科の問題集ではなく参考書は読まれましたか? 時間がたっぷりとあるのであれば、 各教科の参考書(各100~200ページくらい)も ゆっくりと読めるからいいですね! その参考書を読んでから問題集を解いてみては? ただ、実際言えば計画なんかは暗記ですからね… ちなみに建築士のための学校ですが 早期準備コース?みたいなのでは 先に法規と構造力学を重点的に勉強します。 法規は徹底的に法令集を『くる』練習。 構造力学は徹底的に計算問題を『解く』練習。 あ、法規で持ちこむ法令集の線引きってされました? あと1年以上あるのであれば、 試験の時に最新版の法令集は持って行けないにしろ 線引きはホント時間かかるのでいいと思いますよ。

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる