解決済み
私は将来アパレル関係の仕事に就きたいと考えています。その中でも、プレス、マーチャンダイザー、カラーコーディネーターなどが気になっています。マーチャンダイザーは限られた人数しかなれないと聞くのですが、本当ですか?また、阪南大学流通学部に進学しようと考えていますがこれらの職業に就くことは可能ですか?
289閲覧
この世の中不可能な事なんてありませんので可能ですよ 可能な事を実現出来るかは本人次第だと思いますよ ①進学した学校でとにかく良い成績で卒業出来る様に頑張る ②TOEIC/MOS/日商PC検定と言った資格を少なくとも一つ取得する ③学生時代に他の学生とは違った就職に役立つ経験や体験を積んでおく ④この様な学生生活を送り希望する会社へ総合職者として入社する ⑤入社後当初は、販売や営業と言った職種に携わる事に なりますが総合職者はその後本社業務に従事する事に なりますので 後は自分の実力と実績で昇進を果たし 最後に各ブランドのトップであるマーチャンダイザーに 辿り着けるかどうかになります。
アパレルの人間です(私はデザイナーです) プレス、マーチャンダイザー(以下MD)は、総合職採用される必要があります。 総合職は、4大卒が最低条件、割と偏差値重視です。 アパレル企業は大小たくさんありますので、阪南大学でも総合職採用の可能性はじゅうぶんあるとは思いますが、優良企業を選びたければ、少しでも偏差値の高い大学に進んだ方が無難です。 総合職の中から選りすぐりの人がMDやプレスになります。 限られた人数しかなれませんよ、かなり激戦です。 カラーコーディネイターと聞くと一番にファッションが浮かぶ人が多いですが、アパレル企業内ではカラーコーディネイターという職種はほとんど存在しませんので、目指すには現実的ではないと思いますよ。 デザイナーがカラーコーディネイトの仕事も行っていると考えるのが一般的ですね。
アパレルはたいてい店舗をもっていますから、最初からそのような本部の仕事を割り振られる可能性は低いです。 店舗の社員を得てから本部社員というのがたいていのコースですね。 店舗の社員としてのシフト業務や販売など下積みといいますかそういう期間が数年は通常あるものです。(数年で済めば非常に優秀) http://www.hannan-u.ac.jp/faculties/economics/mrrf43000000145d.html あと阪南大の就職実績はこちら。 アパレルですとユナイテットアローズとかはるやま商事、ファーストリテイリング(アパレル業界売上ナンバーワン)ですね。
< 質問に関する求人 >
マーチャンダイザー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る