解決済み
有限会社・中小企業とは(色んな意味で)どんな感じですか?経歴真っ白、特技ナシ資格ナシ(19歳)無職です。 求人広告で見かけた有限会社に(アルバイト)面接応募を予定しております。「有限会社」を調べたら50人以下と定められた、こじんまりした会社らしいですね。 鶏口牛後とは またちょっと意味が変わりますが、小さい組織の方がいいかなぁ…と思っています。 しかし そこの業務内容は私の関心の無い領域でした。有限会社にせよ中小企業にせよ、「小さい企業がどんな感じか」だけでも知りたいです。メリット・デメリットなど、気に留めておくべき事柄はありますか? 教えてください。
結局は「運」ってことあるんですね。 交通費や労働時間についてはしっかり話した方がいい…。どのように話せば良いのでしょう? と聞くのも、私は規則正しい生活を理想とするので、今までの応募では「労働時間はしっかり…」と話しても融通の利かない為かフル勤務希望でも全部不採用でした。(もちろん人格とか経験の考慮も考えられる) 即決の仕事以外採用された経験ないので、情けない・ツライす。
474閲覧
・メリット 長く働けば、社員ほとんど知ってるみたいな家族的でフレンドリーな会社が多い。 色々な部分で適当なので、とにかく自由度が高い。 能力が認められると、社長も身近なので給料の交渉とかが気軽に出来る。 会社の状況が把握しやすい 人が少ない分、自分の仕事が会社の業績に貢献する割合がかなり大きいので、やりがいを感じやすい。 ライバルが少ないので出世しやすい。 大手ならしばらくやらせてもらえない仕事もやらせてもらえる ・デメリット 大手に比べ、潰れやすいし関連会社も少ないので何かあっても自分で転職出来るくらいの力を身につけなければ不安。 賞与や給与が能力によるところが多いので、出来ないと何も言えない。 ワンマンなひどい社長の場合、上記のメリットがほとんど無くなる。 大手は労働基準を守れてないが、守ろうと頑張ってるのにたいし、中小は守る気すらない会社が多い。 人が少ないので、一人当たりが受け持つ仕事の割合が多い。 大手だと知らなくても全部やってくれる所が多いが、税金や年金その他労働基準についてなど、自分で覚えたほうが良い(メリットでもあるけど・・・) 以上、漠然と書いてみました。 社員にとっての違いがほとんどですが。 まだまだあるし、大中小関係無く会社や社長次第って事が多いですけどね。 バイトなら大差ないと思いますが、関東に本社があるところより、地元の中小企業は時給が低い所が多いかもしれません。 交通費や労働時間に関して、面接でしっかり話したほうがいいですよ。 補足について。 バイトだとフル勤務を希望したら嫌がられる事も多いです 時給なので、出来るだけ会社の都合に合わせて必要なとこだけ働いてもらいたいし、フル勤務だと社会保険の問題も出てきますので、 「勤務時間はそちらの都合にあわせられますが、何時から何時くらいが基本になりますか?」 くらいのほうが良いと思います。 アルバイトの場合は、時間に融通がきく人は相当有利のはず。 社会人が規則正しい生活をする場合は、仕事を軸にプライベートを調整する感じに慣れたほうがいいですよ。 頑張ってください!
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る