教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活についての相談です。わたしは、現在大学3年生なのですが、学生生活でがんばったことが分かりません。バイト経験はあります…

就活についての相談です。わたしは、現在大学3年生なのですが、学生生活でがんばったことが分かりません。バイト経験はありますが、少しの期間しかやりませんでしたし、サークルはやっていません。ゼミはやっていますが、ゼミだけではアピールにならないのではないかと思います。就活のためと思い、資格を取ったりはしたのですが、資格はあまり関係ないと聞いたことがあります。後、やったことと言えば、インターンシップぐらいです。このままでは、就活で何も言えないのではないかと不安になるばかりです。アドバイスなど、解答よろしくお願いします。

続きを読む

492閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    考えてみれば、自分のための学生生活を就活のネタ作りのために無理して頑張るというのは変な話で(苦笑)、自慢にも自己PRにもならなくても、自分が地道にやって来て納得いく学生生活であればいいのではないでしょうか。 たまに申し上げていることですが、面接時の応募者の「目の輝き」って、「人より優位に立てるアピールネタを持っている」ことでキラリ光るものではないと思うんですね。 早い話、自分に対して納得いく学生生活を送って来られているかどうか、それで目の輝きに差がつくもので、自分自身ではすごく頑張って取った難関資格のつもりでも、イザ面接時に開示するときには目が輝いていないかもしれないのです。当時の苦労をすっかり忘れ、ただアピールのツールに位置づけてしまっている場合。 質問者さんは就活でアピールするためだけのネタ作りにとらわれることなく、むしろ面接のとき以外にもずっと目が輝いている「何か」を得る模索をここからしていかれることでいかがでしょう。 面接には間に合わないかもしれません。就活の学生の自己PRなんて採用側からすればみな想定の範囲内で、「この人は違う」と思わせるものはネタではなく、「その応募者が醸し出す雰囲気」に違いないのです。 実際にもカッコいいとは思いませんか。とりたてて興味を惹くネタを披露してくれるわけでもないのに、不思議なほど目が輝いていて何かを隠し持っていそうな女子学生・・・ 【ヒント】 「継続は力なり」 たとえば朝5時半に起きて家の周りや近所の神社の掃除、または毎日欠かさず写経1枚、朝ご飯を家族に代わって自分が作る、昼ご飯を弁当にして自分で作るなどなど、他の学生が誰もやりそうになくて、しかも自分の頑張りほどには他者が評価してくれなさそうな地味なことほど、しかし継続が力になってくれます。騙されたと思ってどうぞ・・・(笑)

  • シュウカツは、ネタを披露する場ではありません。 いちおうは、対等な立場であることを忘れてはいけないと思う。自身の労働のスタイルに添える企業を、こちら側が選定して、シュウカツを始める。 自分がなりたい仕事があって、そのために何をしているか、それを話す場である。どういう能力を身につけていて、どういう性格で、その仕事に就くのに、適性がある、ということを関連つける。 プロ野球選手になりたいのに、トーイックやら、漢検やら、ボランティアやら、必要でしょうか?プロ野球選手を目指すのに、社協と神社の掃除をを継続していることで慣れるか?まさに、ネタの披露にしか過ぎない。空回りのアピール。。。。 行員になりたいやつが、毎日、日経新聞を読んで、1面をスクラップして、感想をノートにまとめる。日本がすべきことを深く考察して、メモに残す。経済の動きを知り、どのようなアクションが、経済にどう影響を与えるか、ケーススタディーのつもりでやっている。 資格だったら、ヘビーな資格をとったほうがいい。○○士、的な。税理士、とかです。高校生とか、大学生が趣味でとるようなものは、意味がない。誰でも、とれるものがアピールに使えるはずがない。英語も、英語を使わない企業、ならば意味がない。 自分がどういう仕事を目指していて、どんなことを頑張っているか、それを話す。どんな能力が必要だと思い、どんなことを実施して、その能力が身に付いたか、話せばいい。だめならば、どういう努力が必要で、こういう取り組みをしている、やっていきたい、と話せばいい。目標達成のための計画力、考え、行動に移す積極性、柔軟性などを、読み取ってもらえるかもしれない。 何になりたいか、何になりたくないか、をよく考えればいい。仕事をもっと身近に感じる。あの仕事はつまらなさそう、あの仕事は、手取りでいくらだ、とか。生きていく、家族を作る、のに、いくらかかるのか、とか。試算なりをしてもいい。何をしているときに楽しみを感じるので、何を仕事にしたい、なので、予備校に通い、この資格を取得するために頑張っている。他大学の授業も聴きに行き、最先の理論を学ぶように努力している、自身のゼミにおいてもその考えが適合するか、検討を実施している。 それってすごいね、おれには、きついな、ってことをやってください。好きな人生を歩めばいいのですが、できないやつほど、頑張らないと、うまくいかない。 写経の話、とか、ネタをたくさん準備するのも、だまされたと思って、やってみてもいいかもしれない。それで、どうなろうが、日本の経済に影響はない。

    続きを読む
  • こんばんは。 あなたのような学生さんが普通だと思います。 自己PRはどのようなシナリオを作るかを考えましょう。 例えば、大学の2年まで、何もしないで過ごしました。 このままではいけないと奮起して、ゼミでは○○役をすすんで行い、これまでのゼミの運営を改善して、ゼミ出席率が15%向上しました。 また、自分自身の知識と仲間を増やすために、何度か、挫けそうになりましたが、スケジュール管理をして○○の資格を取得しました。 このような経験を通じて、○○の能力を身につけることが出来ました。 この能力を貴社の業務に活かせる自信もあります。 将来は、貴社の中核を担う人材として活躍できるために、努力は惜しまない覚悟です。 勝手に作文していますが、自分なりに考えてみてください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる