教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

焦っています。アルゴリズムが分からないです。 基本情報技術者試験の必須問題のアルゴリズムが分かりません。

焦っています。アルゴリズムが分からないです。 基本情報技術者試験の必須問題のアルゴリズムが分かりません。 23年春の問8をやってみたら、なんと0点でした(泣) ショックでした。 対策本として、大滝みや子先生のかんたんアルゴリズム解法、を読んでからやってみたのに一つも分かりませんでした。 読んだのに分かりませんでした。 この本は良く分かる。といろんなとこで聞いてたのに、良く分かりませんでした。 もっと分かり易い本はないですか? このアルゴリズムを頑張って分かりたいのに私はなんで、アルゴリズムの問題を理解できないのですか?

続きを読む

27,859閲覧

5人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    基本情報のアルゴリズムは 反復(for文while文) 判断(If文) 処理(実際にしたいこと) に分けられます。 その区別をつけられるようにしましょう。 たしか■が反復で◆が判断だった気がする。 a=0 i=1 ■i<=5 | |a←a+2 |i←i+1 ■ っていう場合は ・最初は変数aを0、変数iを1にする(初期化) ・■は反復だから変数iが5以下の間、変数aに2を足す、変数iに1を足すのを繰り返す ■から■が反復範囲 結果的に5回aに2を足す それで問題が「全ての処理終了後aはいくつか」ならa=10になる。 変数は必ず最初に値を代入しなければならない(初期化) はしょってるけど簡単にこれがアルゴリズムの文法です。 そして大問の最初の説明を全て把握して問題の選択肢の中で整合性がとれるものを選ぶ。 例えば説明に ・「最終的にaは10になる」 とあった場合でアルゴリズムが a=0 i=(①) ■i<=5 | |a←a+2 |i←i+1 ■ の時に問題が「①に入る値はどれか」なら、答えはi=1になる なぜならi=0ならaは12になるし、i=2ならaは8になるから 最初の説明が理解できないと問題も解けないです。 説明は読解力が必要なのでじっくり読みましょう。 アルゴリズムの文法間違えてたらごめんね。 テキストか公式ホームページの過去問の中に載ってるからそれを見てみてください。

    なるほど:4

< 質問に関する求人 >

基本情報技術(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる