解決済み
マシニングCAD/CAMと機会CADの違いってなんですか?どちらのほうが就職で幅が利きますか?給料の差はありますか? (余談ですが職業訓練のコース一覧を見ているのですがマシニングが受講期間1年なのに対し、機械CADが6ヶ月となっています。 この6ヶ月差は何なのでしょう^^;)
1,231閲覧
神奈川県ですか? マシニングと機械CADは似て非なるコースです。 ○訓練期間や対象者、それに受講料も違う マシニング&CAD/CAMコースは普通課程なので1年コース、 機械CADコースは短期課程なので半年コースです。 1年コースは若年層をターゲットにしていて受講料も有料です。 これに対し半年コースは特に年齢制限を設けておらず、 受講料も無料です。 ○職種やカリキュラムが違う マシニングのほうは、機械加工職を目指すコースです。 旋盤、フライス盤などの汎用機のほか、NCやマシニングセンタ、 そしてCAD/CAMのプログラミングを学びます。 一方、機械CADのほうは、元々はオペレータ職を目指すコースでしたが、 昨今の需要を鑑み、より座学を多くし、3次元CADまで広げて、 機械設計職を目指すコースへと変わりだしています。 要は、片方はブルーカラー、もう片方はホワイトカラーと、 全く目指す職種が違うのです。 マシニング&CAD/CAMコースは作業着着用で授業を受けますが、 機械CADコースは私服で受講します。 「就職」で有利なのは圧倒的にマシニング&CAD/CAMコースのはずですが、 あなたのように明確な目標、目的を持たない若者が多く入校している現状では、 両者にそう多くの差はありません。 あくまでも訓練校は手段に過ぎません。 目標を持ち、その目標を達成するための手段のひとつとして訓練を選択しない ことには、就職になどありつけません。目標のないまま入校すると、 テキトーなところに就職し数ヶ月もしないうちに退職、という結果が 待ち受けています。(定着率が低い) とにかく「やる気」が一番大事。 「何が得か」という観点でみているうちは訓練などお勧めできません。 もういちど自分を見つめ直すことから再出発してください。
なるほど:1
機械CADは機械の設計図を作成するCADです。図面作成のノウハウを勉強します。 一方マシニングCAD/CAMは機械設計と機構設計、加工方法を勉強します。機械CADよりも加工方法を勉強する部分が多いです。 職業訓練で当然期間長い方が習得できる内容が多くスキルも身に付きます。CADだけよりもマシニング勉強したほうがより実践的な事を勉強できますよ。
< 質問に関する求人 >
職業訓練(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る