会社説明会をする会社によい記憶はありませんね 新卒ならまだわかりますが・・・ それ以外では、よいイメージはありません 選考に関しては、何らかのインパクトを残した方がよいと思われますが、過去に余りにも過剰なPRをする方にひいてしまった記憶があります 一般的に会社説明会を行う会社は続けて一次面接を行ないますが、たった数分でその人の潜在能力がわかるはずもなく、まあっ、フィーリングに尽きますかね 会社説明会に参加するにあたっては、事前にその会社の事をよく調べる事をオススメします
自分の会社を含め、知っている限りでは全く関係ありません。 誰がどんな質問をしても、そもそも内容を控えてないし 学生の数も半端ではないので、説明会で質問したら合格しやすいなどと 噂になったりしたら、質問合戦になって収拾がつなかくなりそうです。 また、こちらの心を奮わすような質問なんて、まずお目にかかれません。 ありきたりな質問がほとんど、馬鹿馬鹿しい質問が少しというところですね。 かつて、とても印象に残った質問と受け答えをした学生はいましたが、 そういう人は、わざわざ加点をしなくとも、優秀な成績で選考を 通過するので、説明会での質問で加点をすることに意味がないのです。 上記のような学生は今までで6人ほど覚えていますが、 3人が内定し、残りは内定確定か最終面接まで進んでいましたが 他社に決まったので辞退していきました。
なるほど:1
誰にどんな質問をしたかによります。 うちは社長が説明会で話す場面が あり、最後に質疑応答があるのですが、 「有給の消化率と退職率を教えてください」 と質問した学生がいました。 社長は「そこは総務に聞いていただいた方が 良いと思います。私は把握してません」という 回答をしたのですが、その後も何故か食い 下がっていました。実際に数百人の社員が いるので社長が知るはずも無いのです。 結局試験を受けるのは自由なので後日 その学生は受験されましたが、説明会 終了時には不採用が決定していました。 あと福利厚生の質問ばかりしている 人も敬遠しますね。皆が頑張った結果、 福利厚生を充実させているのでそこだけ 乗っかろうとしている人もいりません。
経験上ですが履歴書持参や選考を含む説明会で、質問者の名前をメモしているときは通過率が高いと思います。 ただし、質問内容はなんでも良いわけではないと思いますし、人事にもよるので一概には言えないです。 質問ではありませんが・・・ 元気のない就活生が多い説明会の時、受付でこちらから笑顔で「こんにちは」と言っただけで紙に名前を書かれ(他の人は書かれていませんでした)通過したこともあります。最初から最後まで気を抜かないほうがいいです。
< 質問に関する求人 >
新卒(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る