教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

未経験で金融機関にパートに就きました。金融機関の総務にいたというだけで、後方事務に加え出納係を引き継ぎされています。

未経験で金融機関にパートに就きました。金融機関の総務にいたというだけで、後方事務に加え出納係を引き継ぎされています。簿記も全くわからないし、お金が勘定間でどう動いているのか、言われるがまま、現金精査…何がなんだかわかりません…。辞める担当者が近々休むから、1日一人で締めれるようにって言われました(・・?)引き継ぎ担当は、説明を先々しようとするので途中でメモも追い付かず。。私がこの仕事していいのか、私が居ていいのかと落ち込み、周りの方とも馴染めず口数が減りどうしてよいかわからなくなりました…

補足

catcat0086915さんありがとうございます。引き継ぎ担当者は理屈を先に教えてくださるので、私も理解しようとするのですがまだ解るはずもなく…といった状況です。メモをとり損ねたところは質問して、頑張ってとるようにします!この間、前の職場からスタッフ募集があるからどうかと話がありました。今の職場より就業時間は短く時給も高いので、今よりも稼ぎは増えるので正直揺れます。。

続きを読む

4,198閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私も信用金庫に新卒出入り、入庫3ヶ月足らずで出納もやるようになりました。 どういった理屈でこうなるのかは全くわからない知らないまま教わりやっていましたね。 どういった理窟のかはおいおい理解すればいいから、今はとにかく丸暗記して!と先輩には言われ、なすがまま殴り書きでメモを取り覚えました。 詳しい流れ、内容はあとから理解しました。 ですから、今は全体の流れだとか、理窟は無視して丸覚えしましょう。 わからないところ、メモし損ねた所は無理矢理にでも聞きましょう。 もう恥ずかしいとか、後で何か言われたりしちゃうんじゃないかとか、そんな心配は考えないで。 やはり、ミスが一番怖いです。 それを避けるためにできる限りのことはなりふり構わずやりましょう。 それは、お客様や同僚のためならず自身のためです。 私が新人の時、やはり別の信用金庫で本部事務のみをやってきた方がパートさんで入りましたが、なんでもこれはどうしてそうなるのか、理窟から入ってしまい、なかなか作業を覚えられない人でした。 指導する側はいつも、理由や理窟はあとにしてとにかく今は覚えて!と厳しく言われていました。 私はとにかく手順をレシピのようにメモをして、覚えるためにイメトレもしました。 精査の流れや内容を理解したのはそれからしばらくたってからです。 それでも、作業手順さえ覚えていれば大丈夫です。 もう少し頑張ってみてはどうですか? 補足見ました 質問者さまを経験者として見ているので、復習を予て理窟からの指導なんでしょうかね? 理窟うんぬんからの説明は、ただただ相手を混乱させてしまうから、先ずは形から指導し、覚えてきたらなぜそうなるのかを教えて理解を深めるのが無難な指導方法、ということを私の指導係り(融資事務以外の全ての係りができるやり手の先輩)は言っていました。 ゆっくり教わる時間もないなら理窟は後回しがベターですから、その前任の方のやり方にも問題がありますね。 転職されるかは質問者様の判断です。 私ならせっかくの機会なので、大体の預金業務がこなせるようになるまでは続けます。 前職のスタッフとして、ずーっと働けるならスタッフになるのもありですが、そうでないなら行きません。 私は信用金庫時代、預金課業務はそこそこに営業になったため預金課業務が完璧ではなく、転職した地銀で預金課配属になり苦労しましたので。 今後も金融機関で働くなら一度しっかりやられた方が良いとは思います。 質問者さまのご事情がわからないので、あくまで私だったらの仮定ですが…

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる