解決済み
事務職で採用されたのに、毎日、6キロ以上歩く外回りをさせられ不満に思っています。ハローワークを通して、県の臨時職員(事務職)として採用されました。 初めの5か月は、他の臨時職員の人と同じく、雑用や事務補助をしていましたが、先月に入ってから毎日、6キロ以上徒歩で外回りの雑用をさせられました。 靴はすり減って、体調は崩すし、心身ともに疲れました。 せめて、交通費を支給してもらったり、臨時職員の中で交代で外回りをするように、してほしいのですが… ここで質問なのですが Q1 臨時職員なのに、仕事上で自分の意見を言うとクビになると思いますか? Q2 事務職で採用されたのに、毎日6キロ以上歩かされるのはよくある事なのでしょうか? Q3 私がわがままなだけでしょうか? ちなみに、私は体力に自信がないので、事務職を選択しました。
826閲覧
①首にはならないと思います ただ、無視されて終わりかと思います。 もしくは「別段続けなくても良いよ」と言われるのでは。 組合がありますから、クビにはしにくいですし実質出来ません。 ただし強く出れば、指示に従わないと契約解除になります。 ②当然かどうかは別として、貴方を採用するときに、そう言う仕事をさせるよう割り振っていたのでは 事務でも、付帯する業務としてその仕事があるのでしょう。 この仕事が嫌だとか言ったって、社会では許されないことが多いです。 ただ六キロが社会通念として、きつい距離という認識は???ないかと思います。 組合としても、口出せない距離ではないでしょうか。 ③我が儘かどうかは分かりませんが、臨時の立場を分かっていないと言う事かも知れません。 臨時は、所詮ミソッカスです。 決裁権などないですし期間が来れば捨てられます。 期間の延長もされなくもなります。 組合も建前として守りますが・・・そこまでです。 それがイヤならば、正職になることです。 ただ正職だって似たような仕事がある場合もあります。 障害者枠というのならば仕方有りませんが、県庁に限らず社会では通用しにくい考えかと思います。 誰だって楽したいのですから。 正職にはやらせられない効率の悪い仕事、大変な仕事、簡単な仕事をさせるための臨時職員です。 私自身、県の臨時職員も経験しています。 仕事の半分は湿ったホコリだらけの倉庫に入り、一人黙々と資料整理をしていました。 臨時の権限のない辛さも分かっています。 イヤならば、退庁するべきかと思います。 体力に自信があろうがなかろうが、入った以上は、「するか、しないか」だけだと思います。
おそらく、まずは営業に近い仕事をする事で、会社の本質を知って欲しいと思っているのかもしれません。
< 質問に関する求人 >
事務職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る