解決済み
宅建登録実務講習の難易度今年の宅建に合格し2月に行なわれる実務講習の申し込みをしました。 申し込み時に受付で難易度を問い合わせると 落とすための試験ではないので、そんなに難しくはないはずですといわれました。 しかし、隣で申し込んでる人が 「去年落ちてしまって。。。今年改めて申し込むんです」と 受付の人に話していました。 それまでは、そんなに大変ではないだろう・・・と思っていたものの 落ちるひともいるんだ・・・と不安になってきました。 経験者の方で、難しかったかどうかや たまたま落ちてしまったとの方がいらっしゃったら 体験談教えてください。
20,458閲覧
2人がこの質問に共感しました
昨年登録実務講習を受けました。 2日間ある座学講習の2日目の最後が修了試験です。 試験の内容は「一問一答形式の○×問題」と「35、37条書面のひな型の穴埋め問題(記述式)」から構成されていて、基本的なレベルばかりです。○×のほうは、通信教材で学んだ内容がメインで、付属の予想練習問題などを一通りやれば大丈夫です。また、講師が出そうな箇所をポイントを絞って説明してくれますし、何といっても「指定教材の持ち込み可」ですから、試験中いくらでもテキスト参照ができます。記述のひな型が掲載されたテキストも持ち込み可ですから、普通に該当箇所を探して書きこめば大丈夫です。 合格率は、98~99%程度と言われてます。よほどテキストで探す作業が遅かった人か、講義をまったく聞いてない人以外は十分合格点(80%以上)取れますから心配はありません。 ぜひ、登録実務講習、無事修了されてくださいね☆
なるほど:4
私ではないが、近い親戚に取得一発の子が、いますが、別に特にできる子でもないし、コツコツ勉強したんだと思います。法学部でもありません。高卒バイターでした、25歳取得後、人生が変わった。うらやましいよ。あなたも。頑張って!!!
なるほど:3
登録実務講習は、きちんと出席して講師がテキストのここは試験に出ると 言ってくれるので、その時に話しを聞き落とさず テキストにアンダーラインを引き、覚えたらまず 大丈夫です。やり方が変わってさえいなければ確か修了試験は重説の書き方の試験が殆んどで試験はテキスト参照可ですから、余程講義中丸々居眠りや欠席がない限りまず 合格します。宅建資格本試験をくぐり抜けた方ならアホみたいな易しい修了試験です。どうぞご安心ください。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
受付(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る