解決済み
初めましてm(__)m 私は現在子育て中の25歳の主婦です。 小さい頃から民族舞踊をしています。 中学生の時からボランティアで老人ホームなどに踊りに行ったりしていました。 子供が大好きで児童養護施設にも踊りに行きたいとズット思っていました。電話で問い合わせしても警戒されて踊りに行ける所がありませんでしたので諦めました。 最近は児童養護施設で働きたいと思うようになったのですが…中卒で車と民族舞踊講師の資格しかありません。 今からでも児童養護施設で働けるような資格取得はありますか? 子育てをしながらは難しいですか? 主人が仕事をコロコロと変える時期がありまして生活がやっと安定してきた今ですので…出来ればあまりお金をかけずに資格取得できるものがいいです。
241閲覧
こんにちは。 もちろんありますよ!! 何をするにしても遅いなんてことは私はないと思っています。 私なんか36才でこれから児童養護施設を作ろうとしているのですから。 私はNPO法人の設立申請中で、いずれは社会福祉法人化したいと思っていますが、私の思い描いている施設は全て一軒家に最大でも子供が4人まで、そういう小規模の施設の集まりです。つまり児童養護施設の村ですね。 どうしてそういう施設を作ろうかと思ったかと言うと、大きな児童養護施設だと融通が利かないというのと、子供にとっては本当のただの集団生活になってしまい、家族という絆を教えてあげられないと思ったからです。 質問者様のボランティアで踊りたいという気持ち、本当に素晴らしいと思います。私が施設を作った時はぜひお願いしたいですね。 今の児童養護施設を取り巻く現状は、そういった本当の意味での福祉の心を持った人を受け入れることができない、そのため福祉の心を持った人たちもそういった気持ちが薄れて行ってしまう悪循環に陥っています。 例えば最近も問題になった、虐待を見ても通報したくても通報できない人たちも同じような状態です。 さてご質問に戻りますが、児童養護施設で働くには保育士か児童指導員の資格を持っていると有利です。児童養護施設には満3歳未満の幼児には2人に1人以上、満3歳以上の幼児には4人に1人以上、少年には6人に1人以上の保育士又は児童指導員が必要だからです。つまり資格がなくても働けるには働けますが、あった方が断然有利ということです。 保育士の資格ですが、子育てをしているからこそ有利と言えると思います。自分の経験していること、実体験から学べることも多いからです。実際に子育てをしながら資格を取る方も多いようです。 ちなみに保育士の資格はどれくらいお金がかかるかと言うと、例えばユーキャンの保育士講座では分割にすると月3,900円で受講ができます。1年で全ての科目に合格する必要はないので、その点も比較的受験しやすいかも知れませんね。 ただこの保育士には大学で62単位以上取得した人などの受験制限があり、受験資格がない場合は例えば以下の方法が考えられます。 1、大検を取って通信制の大学へ入って62単位を取得する 2、保育士ではなく児童指導員を狙い、児童養護施設の職員を養成する学校に通う(ただ実際にどれくらいの数の養成学校があるかは分かりません・・・) 3、児童指導員の資格を狙い、3年以上児童福祉事業に従事する いろいろな状況を考えると、3番が一番現実的かと思われます。 資格がないとなかなか仕事に就けないかも知れません。就けたとしても給料は安いかも知れません。待遇面なども希望するものとかけ離れているかも知れません。でも熱意があればきっと大丈夫だと信じたいです。 正直に私が思ったことを言わせて頂きますと、私が作る児童養護施設では、質問者様のような方に働いてもらいたい。学歴とかうんぬんではなく、質問者様の心が素晴らしいと思いました。自分で電話で問い合わせをして踊りたいなんて、なかなか思えるものではありません。 私の施設は一ヶ所だけで終わらせるつもりはありません。 子供の環境を考えて、最初の施設は田舎に作る予定ですが、いつかは全国に、海外にもと夢は大きく持っています。なのでNPO法人には役員が自分を含めて4人必要なのですが、その内一人は韓国籍の方にお願いしました。 私のNPO法人のテーマは「当たり前の幸せを当たり前に感じられる生活」です。なので法人名も「ナチュラルハッピネス」(当たり前の幸せ)にしました。養護する児童だけではなく、社員も、職員も、そしてこのNPO法人に関わる全ての人達に幸せを感じてもらえるようなものにしていくつもりです。 いつか質問者様の近くの街に施設を建てた時に、働いてもらえる日が来ることを願っています。
< 質問に関する求人 >
児童養護施設(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る