解決済み
図書館司書になるための勉強は、書店員になっても使えますか?現在高校3年生です。将来書店員になりたいと考えています。 短大に進学するつもりなので、情報経営科の図書館司書養成が学べる短大にいこうと思っているのですが、図書館司書になるための勉強は、書店員になってつかえるんでしょうか? また、愛知学泉短期大学に、今一番生きたいと思っていますが、上記の条件で東海圏の短大でオススメがあったらおしえてほしいです。
3,591閲覧
図書館司書の必修科目である情報検索演習は、 書店員として働く時に必要になる可能性が大なので 勉強して損は無いですよ! 司書の勉強しなければ 普通の書店員は知らないようなサイトから検索する事も可能です。
なるほど:4
図書館と書店では基本的に本に対する考え方が違います。要は売るべき「商品」なのか整理・管理されるべき「情報」なのか、という事ですね。なので分類の仕方や並べ方も全く違った考えの下になされます。直接的には役に立たない、と言っていいと思います。 でも、司書の勉強が無駄になるとは思いません。異なる考え方を持つ事で見えてくるものもあるでしょう。知識をどう使うかは本人次第なのですから。 どうか頑張ってください。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
司書(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る