教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職したけど辞めたい。まだ1ヶ月たってません。20日ほどです。未経験から歯科助手兼受付をやっています。

就職したけど辞めたい。まだ1ヶ月たってません。20日ほどです。未経験から歯科助手兼受付をやっています。働き初めてこの職業には向いていないと感じますし毎日先生には怒鳴られ精神的にも辛い。人間関係もあまりよくありません。 メモも取るようにしていますが、なかなか物覚えが悪く覚えられません。 保険証も作ってしまったので辞められずにいます。転職しようと考えているのですが、辞める時手続きとか大変ですか? 1ヶ月ぐらいで辞めたら就職とか難しいですか?

補足

辞めたらまた就職活動する予定です。また、就職先が見つかるまで父の扶養に入ることになりますよね?社保の保険証になると思います。手続きとか大変なんですかね?父に怪訝な顔されたので。ネットなどで色々保険について調べたのですがよくわかりませんでした。21歳です。

続きを読む

9,889閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    1か月だと、雇用保険はもらえないので、その点が心配なければ辞めても構わないと思います。 保険証は関係ないです。月の途中で辞めると、日割り計算などしてもらえず、ひと月分丸々保険料を払わなければならないくらいの話だと思います。辞めた後しばらく転職先を探すのであれば、国民健康保険に入ることになりますが、それも月の途中からであっても、ひと月分丸々支払わなければならないですけど、手続き自体は簡単で、役所で手続きをすれば、保険証そのものはおそらくすぐにもらえると思います。 合わない仕事を無理に続けてもいいことはないですから、ひと月でも辞めたいという思いが強いのなら、辞めたほうがいいです。その先のこと、次の就職がどうかというのは考えない方が良いと思います。ただ、つぎの就職先を選ぶときには、その仕事についてじっくりと考えて、自分に合っている、長くやっていける、と確信を持てた仕事を選びましょう。 まあ、鬱病で2年半も病気療養中の人間が偉そうに言うことでもないですけど。f(^^;) ふぁいとぉ!いっぱぁ~っつ!!! p(^^)qガンバッテ!

    なるほど:4

  • 同じ悩みを抱えている者です。 私も今年4月から未経験ですが、歯科助手に社員で採用されました。 狭き門だったのですが、正直毎日が辛いです。 ベテランのおばさん達から何をするにも注意され、しまいにはため息を吐かれたり…。 それで余計に委縮してしまい、精神的にもいつもおばさん達の顔色を伺いながら仕事をしています。 今後、そのようなことが改善される見込みがないようにも感じられます。 私は3ヶ月間試用期間なので、解雇を言い渡されるまでは頑張りたいのですが、これ以上続けていけないと思った場合は、手続きした後でもしっかりと辞意を伝えるつもりです。 お互い今は辛いですが、時間が解決してくれることを祈ります。

    続きを読む

    なるほど:2

  • キビしいんですね。 昔は学生アルバイトがやっていた仕事です、わたしもやってました、友達に一緒にやってと言われて。 型、とか取るのも水分とかありすぎて固まらなかったり(そんな時代だったんですよw)、先生が趣味で歯科医やってたようなんで、全然怒らないけど、こんなんでいいの?と自問自答の日々でした。きちっとやっている所からは、信じられないような歯医者だったです。それでも満員盛況でしたw ちょっと、和んでもらえたら幸いです。

    続きを読む

    なるほど:3

  • 保険証などの手続きは別にめんどうではないですよ。 まだ20歳になっていなければ親の扶養に入れば保険は使えますし、 20歳すぎていたら自分で市役所に手続きにいけば問題ありませんよ。 自分も含め、最初に就職した職場をやめ、違う会社で働く人は多々います。 ですからそんなに心配しなくても平気ですよ。。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる