解決済み
バスガイド職って馬鹿にされるんですか? 先日バスガイド職で内定をいただき、自分としてはやりたい仕事だったのでとても嬉しく思っています。その会社も私の地域ではとても有名でスポーツチームの送迎を勤めるほどです。 しかし、私の親は 「中卒・高卒でもできる」 等といって馬鹿にしてきます。あまつさえ契約社員でもいいから他の企業にいれようとします。確かに公務員の親からしたら安定はしていないかもしれませんがバスガイド職の何がいけないのでしょうか? ここまで馬鹿にされる職ですか?
4,623閲覧
現役バスガイドです。 私も貴女と同じ経験をしました。凄く悔しくて今でもその時の事を思い出してやりきれない気持ちになりますが結局は自分の気持ち次第だと思います。 この仕事はかなり激務で中途半端な気持ちでは務まりませんし覚えなきゃいけないことも多く「馬鹿」では出来ません。 ただ残念な事にこの業界には見た目だけを気にしてろくに接客も案内も出来ないガイドも確かに存在します。そういう一部の人の為に全体がそう見られてしまい酷い事を言う方があります。それが一番身近で信頼する親御さんからの言葉なら余計に辛いでしょう。 ですが貴女の気持ちや言動がしっかりしていればそんな悪いイメージもきっと払拭されますよ。 何度も言いますがこの仕事は誰でも出来るものではありません。貴女の選んだバスガイドという仕事に誇りを持って頑張って素敵なガイドさんになって下さいね。
なるほど:1
元ガイドです☆ 私の親も 世間体が気になるらしく 辞める時まで 親戚や知り合いには 旅行関係の会社に勤めていると 言っていました。 やはり 中卒 高卒=誰でも受ければなれると思うらしく 短大まで行ったのに…と反対されました。 でも 親なんて という感じです。自分は旅行や日本の地理が好きだったので 天職だと思いましたし、実際 誰でも受かるけど 誰にでも できる仕事じゃないと思うし。ちゃんとお給料を貰って 寮生活でしたが親に迷惑かけないで自活していたし。親も世間体を気にしていましたが お土産を持っていったり 穴場や普段行けないような場所の話をしてあげると喜んでいましたよo(^-^)o 私はガイド職は誇りに思います。
馬鹿にされたことは1度もありません。馬鹿にされるいわれはございません。 高卒が多いのは、昔の慣習なんですが、バスガイドは未だに多くの会社に正社員で入社すると 『1年生・2年生』といった呼び方をしています。年功序列もあり『先輩・後輩』の呼び方も健在です。 要は、昔から高卒が基本なので、たまに大卒が入ってきても、先輩は年下。都会の会社でなければなかなか続く人はいませんでした。 だから自然、高卒が多くなる。 でも、ガイドは毎日勉強です。予習復習に暗記・・1年の内は昼食後は眠いし、ヒールは痛いし泣くことも多い。 また、子供からお年寄りまでに合わせた接客はとても難しく、だからこそ、やりがいのある仕事です。 (まぁ、セクハラもありますから親御さんの気持ちもわかります。) ちなみに、正社員ガイドをずーっと続けていれば、自然に後輩の指導をするようになり、会社によっては先生になります。 (ガイドはしながら役職がつく) ただ、正社員でいるうちはシーズンオフでも生活の保障はありますが、バイトガイドになると昨今はピンでやるには苦しい情勢ですね。 制服を着て背筋を伸ばし、親の前に立てば「今度お前のバスで旅行いきたいな」って言いますよ^^ 胸を張って頑張れ!! 最近若いガイドは貴重だ。(笑) 追記:『お給料は我慢料』
職業に貴賤はありません。 職に就き就労すること自体が素晴らしい。 全ての職業は必要とされているから、存在しています。 >「中卒・高卒でもできる」 政治家や企業家だって中卒高卒でもできます。 大学を出ていないとつけない仕事は、弁護士や医師、薬剤師、研究職、大学教授、教員等の国家資格を取る際に大学での就学を必要とされているくらいでしょうか。。。
< 質問に関する求人 >
バスガイド(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る