解決済み
今後再就職などで、役に立つスキル・資格とは何なんでしょうか? 只今29歳国立大を卒業後、飲食店の店長を三年ほどやっていますが、 最近の就職活動中の学生バイトの話を聞いて、自分が転職となると???特に今の仕事をすぐに辞めたいわけではありません、 しかし何があるか、わからない時代ですので、明日会社がなくなるかもしれません。 そうなったとき、自分は資格などを全く持ち合わせていませんので、若干不安に思い投稿さして頂きました。 ちなみに飲食・サービス業全体が厳しい時代になった場合を想定して、 全く別な業種で何か活用できる勉強しようと思っています。 語学は今後必要になってくる時代だとは思います、 英語、中国語などでしょうか? 資格として、TOEICなどですが他にあるのでしょうか? 後思いつくのは、社会保険労務士の資格などです。 難易度は問いませんが、弁護士など大学院に通ったりは難しいです。 いまさらな質問ですが、教えていただけると助かります。 成功したい、というよりは、何かあったときに困らない資格スキルが気になります。
ちなみに何がしたいかよりは、何かあったときにあれば非常に有利なものを、生き抜くためww学んでおこうと思っています。
478閲覧
社労士と中国語2級合格した者です。 何かあったときに有利になる資格として社労士の資格を考えるのであればオススメしません。 社労士は法改正が多く、合格しても何もしなければ死格になる可能性が大です。 今後中国語はサービス業では必須となるでしょうから、接客に必要な決まり文句から始められて、他の業種でも使えるビジネス中国語を学んでいくのがよろしいかと思います。中国語は発音が命ですから、ネイティブ、できれば北京などの中国北部出身の講師に教えてもらうことをオススメします。
社労士はとても良いと思います。 他に行政書士なども、本気で勉強すれば通信教育でも資格が取れます。 社労士と一緒に社会福祉士も一緒に取っておくと良いかもしれません。ランクとしては社労士よりも下ですが、介護など老人福祉系の知識に詳しくなれますので、これからの時代、役に立つと思います。 語学としては中国語・韓国語が良いと思います。 中国語検定●級・韓国語検定●級など目標を決めて勉強してみてはどうでしょうか。 英語はできるとカッコ良いですが、転職や独立開業にすぐに役立つとは思えません。
「何にでも役立つ資格」というものはありません。 「何の仕事をしたいか」が先にあって、その仕事に役立つ 資格は何なのか、があるのです。 社会保険労務士の資格が役に立つ仕事をしたいので あれば、その勉強をして資格を取得するのもいいでしょう。 何の仕事をしたいんですか? ※補足について それでしたら、資格ではなく、人間力を磨くほうがいいと思います。 (知識・教養・礼儀・コミュニケーション能力・危機対応力など)。 転職時の面接では、資格よりもこういう人間力のほうを見ています。
なんだかんだで語学が手っ取り早いです。
< 質問に関する求人 >
社会保険労務士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る