教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業基金訓練で、IT基礎マスター科というものに申請しようとおもうのですが、その場合だと連続して次の工程にも申請することが…

職業基金訓練で、IT基礎マスター科というものに申請しようとおもうのですが、その場合だと連続して次の工程にも申請することが可能だと聞きました。 横断的から実践的、公共といった感じに進めるらしいです。一体どのような流れで受講することが可能なのでしょうか?

211閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    全くパソコンが使えないの? そうじゃないなら、意味ない。 パソコンは習って覚えるもんじゃないですよ。 パソコン使えます、なんて、字がかけますと同じ。 例えばCADスクールに大枚はたいて通ったとします。 スクール卒のスキルは実務1週間もあれば追い越せます。 実務1ヶ月でスクール卒程度のスキルがみにつかないなら多分育つ事はないですよ。 パソコンのスキルは習うより慣れろだし、道具は使えて当たり前。 そんなもんは特殊技能ではない。

  • 基金訓練は、訓練内容によっていくつかのグレード分け(というと言葉が悪いですが)されています。 ある基金訓練を終わったとき、今まで受けていた訓練よりも、上のグレードに属する訓練なら、続けて受講できます。 (もちろん、定員オーバーなどで入れないケースは普通にあります) 今まで受けていた訓練と同じ、または下のグレードの訓練は受けられません。手続きしようとしても、申し込めません。 これから受ける訓練が終わった後に始まる予定の、上のグレードの訓練を探せばいいわけですね。 詳しくはハローワークの人に聞きましょう。 ただ、どんなに引き伸ばしても1~2年位なので、さっさと就職を決めてしまったほうが賢明だと思いますよ。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる