教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークも利用して就職活動する大学生って、現実問題として居ないですよね?

ハローワークも利用して就職活動する大学生って、現実問題として居ないですよね?自分は学生です。まだ就職活動は開始してません。 あるBBS上で、就職活動の話になりました。 ハローワークが大学生の就職支援するという話題になったのですが、そういうのを利用する学生がいるとは自分は信じられず、 「大学生がハロワなんて利用するわけない。 ハロワ行かないと職につけないって駄目だと思う。 まともな大卒なら学校に求人来てるしハロワなんて行かない。」 「ハロワなんて企業から直接募集かけられる事すら無い、 大学の一次面接も通らない学生が利用する物でしょ。」 こう主張したら、話し相手からはこう反論されました。 「いつも大学に来る求人だけで就職できるなら誰も苦労しない。 自分が就職希望する会社がハローワークに求人を出していれば、 学生でもハロワを通して申し込める。 もし大学にその会社から求人が来てなければハロワから申し込むしかない。 お前の言う、学校に求人とか、企業から直接募集とかのほうが立派という 先入観のほうがおかしい。」 「大学の一次面接も通らない学生が利用というのも見当違い。 ハロワから申し込んだ場合でも面接を一次二次三次とやる事もある。 大学の一次面接通る奴ならハロワの求人の面接が受かるとでも思うのか?」 こういう具合なんですが、自分は間違っているでしょうか。 ネットとかでハロワ利用してると言う「自称」大学生は、実際はニートの無職なのではないかと思ってしまうのですが。

続きを読む

17,708閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まず、以下のリンク先を観てみてください。 「学生職業総合支援センター」 ↓ http://job.gakusei.go.jp/F/F2000200.asp 「学生職業センター」及び学生等職業相談窓口 ↓ http://job.gakusei.go.jp/F/index2.htm これらを、利用する、利用しないは、あなたの自由な判断ですが 大学卒予定の枠で、就職するなら 他者の意見を、「聴き入れる」余裕がないと、面接で不利になるでしょうね。 高校時代に成績優秀だった方が、 高校卒業して直ぐに就職したような場合に、時として、職場で、あなたの ような反応を示して、「浮いてしまう」場合があるような印象を持っています。 優秀なだけに、 それなりに、"弁論"に成ってしまい。。。議論が、収束しませんねぇ。 意見ではなく、"ケンカ"腰になってしまう。。 要は、 正しいか、間違っているか、 ではなく、"そういう意見も有る"ということでしょうね。 ある意味、大学は、"そういう意見も有る"を、学ぶ場所かもしれません。 .

    なるほど:4

  • 間違ってはいないと思いますが社会に出て成功するのは貴方ではなく話し相手のほうだと思います。 先入観は誰にでもあると思いますがそれに縛られてしまうのは先々困ったことになると思います。

  • 実際に就職活動してみればよくわかると思います。 貴方様の言ってることが全て間違いというわけではないんでしょうけど…この就職難の時期… 『学校に求人が来ているから』をあてにしてると後々大変なことになりますよ。(100%内定をもらえるわけではないですもんね) 皆さん就職活動する時は、早い時期からたくさんの企業を受けに行っています。 リクナビ等のサイト、新聞にのってる就職情報(折り込みチラシ)、もちろんハロワ等も活用したりと一生懸命です。(特に冬になるともぅピンチに思えてきますし) 貴方様がおっしゃるよう『ニートの無職』の可能性もありますが、必ずしもそうではないと思います。 就職活動が大変でやっと職につけた方や、今就職活動している学生さんナドも考えられますね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

話し相手(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる