教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険について これって もらえますか?33年かけて歳は54歳です 会社都合 - リストラ - 起業(商店)- 旨く…

失業保険について これって もらえますか?33年かけて歳は54歳です 会社都合 - リストラ - 起業(商店)- 旨くいかないため 断念 - そのとき 失業保険は?来年の1月で 会社都合により リストラされます。 今まで 同じ会社に 32年勤めていました。 当然 雇用保険は入っていましたので 失業と同時に 失業保険はもらえると思いますが 独立 起業をすぐに考えています。 但し めっちゃ不安が有るので 軌道に乗るかどうか不安で溜まりません。 もし うまくいかなかったら 起業辞めても そのときに 失業保険ってもらえるのですか?全く貰えないだったら 起業は辞めておいたほうが よいかとおもい 悩んでおります。 教えてください。

補足

momoさんお答え有り難うございます。実は 今継続中の仕事 どうしても断れません。会社は リストラですので仕事の継続は一切出来ません。今まで世話になったお客のために 半年で決着つくと思います。この間 商店で起業してけりつけてから一呼吸起きたいと考えております。仕事継続して生活成り立っていくようでしたらそのまま続け ダメだったら 失業保険貰いながら別の道考えたいのです。その場合い失業保険 もらえるのでしょうか?

続きを読む

722閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず、失業保険の手続きについてですが、退職した翌日から1年以内に「手続き~受給終了」までが入らなければなりません。 もちろん、途中で就職が決まった場合等必ず最後まで全部貰えるかどうかは別となりますが、たとえずっと失業の状態であったとしても、退職した日から1年経ってしまうと受給は終わりになってしまうのです。 退職してすぐ起業する意思があったり、すぐ起業される場合、「就職する意思」がありませんから、失業保険手続きはできません。 軌道にのらないから、収入がないからといって、失業保険を受給しながら自営することはできません。 では、とりあえず起業してみて、ダメだったら失業保険手続きができるのか?というと、一番最初に書いた期限の問題が出てきます。 起業して軌道に乗るのはどれくらいの期間がかかるでしょうか? 1カ月や2カ月ではっきりした答えが出ればいいのですが、1年や2年かかる場合もある可能性の方が高いのではないかと思います。 もし仮に、1年以上かかって自営を諦め、失業保険の手続きをしたいと思う場合は、既に手続きができないということになりますね。 では、半年や数カ月後ならどうでしょうか。 会社都合(解雇)で失業保険を33年かけていた場合、45歳~60歳未満の方は最大限もらえる日数(所定給付日数)は330日だったはずですから、全部貰えることはまずないということはあり得ません。 起業するなら失業保険を諦める必要があると思われた方がいいように思います。 補足の補足 起業されるのは構わないと思いますよ。 ただ、失業保険の受給できる期間は、あなたの理由では先延ばしにすることはできません。 退職後に起業されるのであれば全部は貰いきることはどうしてもできないと思われます。 (延ばすことができるのは、働けない状態(ドクターストップがかかっている間のみ)か妊娠出産育児等の場合だけです。) 半年でけりをつけて、一呼吸置いて・・ そのお気持ちは分かります。 ですが、起業されるのであれば、廃業届を出さない限り失業保険手続きはできません。 就職する意思がない場合も手続きはできません。 あなたが一呼吸置いてから・・と思われるのはいいのですが、その時退職してからどれくらいの時間がたっているのでしょうか。 あなたは頼まれれば断れない優しい性格のようですし、起業した仕事が半年で終わらず、一息ついた時点で1年近くたっている状態かもしれません。 それをダメですよと言っているのではないのです。 ただ、失業保険の手続きはそれからではもうできませんよとお話しているのです。 そこがどうにかならないのか?というお尋ねならば、どうにもならないですね・・ということになってしまうのです。 法律でそう決まっている以上、窓口の方もどうすることもできません。 仮に退職してから(廃業届も出してから)半年後に手続きをしたとしても、所定給付日数分を全部貰いきることは既にできない状態となっているでしょう。 残念ですが、そこはどうにもならないのです。 どうしても断れない仕事なのであれば、失業保険を全部貰いきることは諦めざるを得ないとお考えいただく方がよろしいかと思います。 (受給している途中で就職が決まった場合も全部貰いきるわけではありませんが・・) それから、別の道を考えたいとありますが、失業保険の受給はあくまで「就職する意思」がなければなりません。 就職する気持ちはなく、また別の起業を考えているのであれば、手続きはできませんので念の為。(しつこくてすいません・・) 今ふと思ったのですが、個人の方が起業される場合、助成金が出る場合があります。 あなたが受けることができる助成金があるかどうかは分かりませんが、ダメもとで一度相談されてみてはいかがですか? 安定所の窓口でパンフレットも貰えるはずです。起業してからでは申請できないものもありますし・・ 失業保険が貰える貰えないといったこともそうですが、色々なことを調べてから動かれることはいいことだと思います。 できればせっかくかけていた雇用保険を受給しながら、先のことを考えたいというお気持ちもよく分かります。 ですが、今の法律ではどうすることもできない以上、退職後どう動くのがよいか、最善の策を見つけるのはあなたご自身です。 頑張ってください。 あまりお役に立てず、お気持ちに添った回答もできずに、ごめんなさいね。 ご参考になさってください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる