解決済み
今転職を考えています。1つの候補として学校の技術員(以下用務員とさせていただきます)の仕事がしてみたいと考えております。今転職を考えています。1つの候補として小中学校の技術員(以下用務員とさせていただきます)の仕事がしてみたいと考えております。 理由としては、友人のお父さんが用務員をしていて話を聞いて非常に興味を持ったからです。しかし、わからない事ばかりなので質問させてください。 まず、募集は市町村単位で行っているのでしょうか。 次に、公務員の種類としては何に分類されるのでしょうか。これによって試験の内容が変わると思いまして… あと他に何か知っておいた方がよい事などありましたら等アドバイスいただけたらありがたいです。 ちなみに私は専門学校卒業の21歳です。今すぐ転職というわけではなく、じっくりと考えたいと思っています。 また、コインの方が少なくベストアンサーの方に25しか贈れなく、非常に申し訳なくおもっています。よろしくお願いします。
12,739閲覧
現役で政令市の用務員として働いています。私の場合は30歳を機に転職してなりました。 まず、採用事態が非常に少ないです。1~5人程度の合格者だと思われます。 募集は各自治体で行っていますのでこまめに各自治体のHPをチェックするのをお忘れなく。 種類としては現業職になります。私の自治体では『技能労務職』の試験がありそれに合格すると各部署へ配属になります。ですので、用務員になりたくて試験に合格しても建設局や環境局に配属されて用務員ではない仕事になる場合もあります。もちろんその逆もありえます。 私の場合は初任で小学校、数年後に異動で中学校となりました。 小学校と中学校では『子ども達の出来る事』が違いますので仕事内容が大きく変わります。 例えば、運動会。看板・入退場門作りや万国旗の設置、会場の設営など小学生は出来ませんので用務員とPTAと教員達でやります。一方、中学校では体育祭運営委員会や部活動などでまかないますので用務員としての仕事はそれの下準備やちょっとした手伝いで事足りてしまいます。 日常の業務も小学校では壊されない学校の施設も中学校では壊されますのでそれの修理件数が格段に増えます。 もし、試験に合格されて用務員として働き始めましたら上手に子ども達と関わることをおすすめします。 私の体験談ですが、私の勤務校は『荒れてる学校』です。警察や近隣住民、お店などから電話がくるのもしょっちゅうです。しかし、そんな子も目は希望に満ちています。一人一人夢を持っています。そこを理解し、うその無い気持ちで接すれば子ども達は信頼してくれます。何か嫌な事があって物に当たって壊した時も「おい行くぞ」って声をかけ、一つ道具を持たせて一緒に直したりしています。
なるほど:1
用務員というか現業職です。 募集する場合は、各自治体が現業職、もしくは労務職で募集しますが、今のご時世、現業職or労務職の職員採用を実施する自治体はかなり少数というか稀です。全くないわけではありませんけどね。 というのも、自治体は財政難で人件費を抑制しています。このような仕事は自前で雇うよりも民間委託してしまった方が効率がいいからです。 現業職or労務職を募集する場合、一般的に年齢制限が幅広く学歴や職歴は問われません。また、体力検査などを実施することもあります。なお、この職種は小中学校限定ではありません。小中学校限定で募集する自治体は、今はもうないと思います。
< 質問に関する求人 >
用務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る