解決済み
こんな時代に仕事を辞めて新しい仕事にチャレンジをしたいと思う40歳の男です。 しかも、伝統的な工芸品を作る仕事をやってみたいのです。 しかし、妻子の有る身としては、余りにも無謀なチャレンジなんでしょうか? でも、跡取りがいなく消えて行く技術が勿体なくて仕方なく思います。 そんな仕事を知っているか紹介を出来る方がいたら教えて下さい。 宜しくお願いします!
2,039閲覧
主人の友人で、「どうしても花火師になりたい」という夢を適えるべく 脱サラして、大阪から妻子も一緒に長野に引っ越していきました。 7年後に、元の生活(大阪でサラリーマン)に戻ってきてます。 生活も厳しいでしょうし、修行も厳しかったようです。 『伝統的な工芸品』って、かなり漠然としてますよね。 しかも、紹介してほしいって。。 本気だったら、自分で探して 募集とかしてなくても頼み込んで 修行させてもらう くらいの意気込みがないと、奥様&お子様にも 理解してもらえないんじゃないですか?? そこまでしても、挫折した主人の友人を知ってるだけに 少し甘いような気がします。
なるほど:1
他人事なのでいえますが、そんなことが出来るのであれば羨ましいですね。 私もできるならやりたいです。 そんな気持ちを持っている人が、行動してくれることで日本の伝統が守られていくのでしょう でも、こんなところで質問すること自体が現実味を持ってないかな?
漠然とした質問ですね。 経済産業省が認定する主な伝統工芸品には、次のものが挙げられます。 大館曲げわっぱ(秋田県)・南部鉄器(岩手県)・宮城伝統こけし(宮城県)・会津塗(福島県)・益子焼(栃木県)・江戸木目込人形(埼玉県)・江戸切子(東京都)・東京銀器(東京都)・京友禅(京都府)・赤津焼(愛知県)・名古屋友禅(愛知県)・名古屋黒紋付染(愛知県)・有松・鳴海絞り(愛知県)・尾張七宝(愛知県)・常滑焼(愛知県)・名古屋仏壇(愛知県)・瀬戸染付焼(愛知県)・加賀水引(石川県)・輪島塗(石川県)・九谷焼(石川県)・加賀友禅(石川県)・信楽焼(滋賀県)・西陣織(京都府)・京焼・清水焼(京都府)・備前焼(岡山県)・熊野筆(広島県)・土佐和紙(高知県)・博多人形(福岡県)・久留米絣(福岡県)・唐津焼(佐賀県)・伊万里(佐賀県)・有田焼(佐賀県)・大島紬(鹿児島県)・琉球びんがた(沖縄県)・京小紋(京都府)・別府竹細工(大分県) と、在り、 伝統工芸品の種類の種類としては、 陶磁器…「九谷焼」・「備前焼」など 織 物…「西陣織」・「久留米がすり」など 漆 器…「会津塗」・「輪島塗」など 和 紙…「土佐和紙」など 金工品…「南部鉄器」など 木工品…「大館曲げわっぱ」など 人 形…「博多人形」など こけし…「宮城伝統こけし」など その他…「江戸切子」など 国の伝統的工芸品指定は、染織品、陶磁器、漆器、木工・竹工品、金工品、文具・和紙、その他。 日本工芸会では、陶芸、染織、漆芸、金工、木竹工、人形、諸工芸。 という区分を行っています。 求人についてはこれらをご覧ください。http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-tbtop&p=%E4%BC%9D%E7%B5%B1%E5%B7%A5%E8%8A%B8%20%E6%B1%82%E4%BA%BA&ei=UTF-8
なるほど:1
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る