解決済み
新聞奨学生・学生社員について質問です。 私は現在高校三年で、来年東京の専門学校に入学しようとしているのですが金銭面の問題で新聞奨学生か学生社員になろうと思っています。今のところ夕刊のないらしい産協新聞の新聞奨学生かサッポロライオンの学生社員になろうかと迷っているのですが過去・現在で新聞奨学生(産協じゃなくても構いません)かサッポロライオンの学生社員の方が居ましたらどういった雰囲気でお仕事されているのかお答え頂ければ幸いです。 専門学校なので夕刊をするのは厳しいかなぁと思い産協新聞を選んだのですが実際はどうなのでしょうか? 産協新聞のサイトを調べたところ夕刊はないがチラシ折り込みや月末月初の集金などの付随業務がある為クラブ活動等の両立は無理…などと記載されてあったのですが、別にクラブ活動は出来なくて構わないのですが夕刊の仕事はなくても夕方の時間帯に何かしらの仕事をすることがあると言うことなのかなと疑問に思いました。 それなら別に産協新聞を選ばなくてもいいかなぁ、とも。 それと産協新聞は部屋を無料で提供してくれるらしいのですがこれは絶対にその部屋で生活しなければならないというわけではないんですよね? 私は学校の寮で生活しようと思っているのでそこも少し気になりました。 新聞奨学は学費が借りられるらしいのですが、サッポロラインの学生社員の方は学費は借りられないのでしょうか? サイトを覗いても学生社員の給料等特にこれといった記載もされていなかったようなので…。私の調べ不足でしたらすみません。 幾つも質問をしてしまい申し訳ありません。 私は今福岡に住んでいるので来年から一人で東京に住むとなると少し不安で…。 今のうちにはっきりと決めておかなければならないのでもし宜しければお答え下さい。
1,600閲覧
学生時代新聞配達をしてました。 基本配達、集金、営業と言う形です。 配達は朝夕刊です、産経はこの夕刊がないと言う事ですが、非常に大きいです。他紙はほかの業務プラス夕刊ですので結構しんどいですよ。 自分の時は、15時前後には販売所スタンバイでした。 営業の部分は今どうなってるか正直わからないです。 追加 学生は原則会社の寮ですが、学生寮から通っていた人もいましたが、大変ですよ、朝3時に販売店なんで隣とトラブルになってました。 また、学生寮のすぐそばの販売店でないといけませんし
産協?…産経のまちがいですよね? 部屋は、販売店が借りてる部屋になるはずです。 早朝からの仕事なので、寝坊とかしたときに販売店の関係ない学生寮だと、対処できませんから。 朝日の場合ですが、奨学生はふたつのタイプがあるはずです。 集金のあるタイプと、無いタイプ。 もちろん、業務が少なくなれば給料は少なくなります。 営業も、ノルマのある店とそうでない店とあります。 中途で辞めての奨学金の一括返済ですが、 これは、契約期間を満了することを条件に 支給される金額が決まってますので、 途中で辞めた場合は、返さなくてはいけないということです。 回答にはよくないことばかり書かれていますが、 はっきりいって、配属される販売店によります。 これは、仕事&人間関係含めて。 ひどい場合には、奨学会に相談すれば移動できると思うのですが・・・。 自分でバイトしながら学校に通う場合、部屋代+食費+学費を稼がなくてはいけません。 販売店の場合、学費は奨学金があり、部屋代も店の補助があるので一般的には安い。 食事は店で用意してくれる店とそうでない店がありますが・・・ 奨学生では勉強もできない、そんな時間無いと言われますが・・・ 部屋代+食費+学費を普通のバイトで稼ぐとなるとどれくらいのお金が必要で どれくらいバイトしなきゃいけないか・・・ 結局バイトで時間を取られると思いますけどね。 その辺のことを自分で比較して、判断されるのがいいかと思います。
東京で新聞配達奨学生だったものです。 専売所やお店にもよるのでしょうが、本当に専門学校を卒業したいのなら、奨学生は避けるべきと思います。きちんとお金をためて生活費のみバイトで賄う。バイトも今不況なので、あらかじめメドを立てておくことが肝。 朝日新聞(東京、経済含む、専売所)にて卒業しましたが、10人近くいた同期の学生はみんな学校にいけなくなったり、実家に帰ってしまったり、精神的にも体力的にもつらく、何より人間環境がかなりひどい。私は唯一卒業できましたが、奨学金残額はお店に取られ、奨学会に相談すれど”お店に任せてますので!”の一点張りで話にならず泣き寝入りでした。しばらくは思い出すたび悔しくて泣いて、叫んでました。 部屋は専売所の上は無料(男性が多い)またはお店が借りてる一般賃貸を補助(足りない分は自費)、。朝と夕食は希望制で月3万。風呂は銭湯または店の共用。配達後は集金・拡張(営業)があり、集金には締め切り日、拡張にはノルマがあり、達成できないときは達成金がもらえないので、生活費に直撃です。折込業務もありますが慣れてしまえばそんなに時間がかかることもないです。 産協新聞、サッポロラインの学生社員という名は聞いたことがないのですが、専売所や新聞にもよるのでしょうが、そんなに大差はないと思います。 ちなみに私は朝日をメインに東京、経済新聞の3社合同店舗で、仲間内では相当ひどい専売所だといわれてました(苦笑) 東京での奨学制度の特徴は、朝日→配達数・拡張業務やや多し。奨学会に難あり。中途・奨学金一括返済。読売→配達・拡張業務多し。中途・一括返済。産経→配達数少ただし拡張地域が広い(原付(カブ)必須)。中途・所属していた間の奨学金は返済なし。だったかな。 もしどうしても奨学生でないとならないのでしたら、産経新聞が一番学業に集中できるのではないでしょうか?(友人で福岡出身の男の子は産経で卒業しました) 学費がどうにかなるのでしたら、よくよくよく考えての選択を・・・ nioud2さんのすこしでも参考になり今後の人生の選択の手助けとなりますように・・・
住まいですが店が用意した 部屋に入るのが原則ですので 学生寮に入るのは無理かと。 また午後は集金業務以外に 営業(拡張)といって自分が 担当するお客の所に行き契約を もらってくる仕事があります。 その他にもチラシを撒いたり 見本紙を配布したりと店ごとで 色んな業務があるので自由に 過ごせる訳ではありません。 仕事は慣れるまで大変です。 最初は体力的にも精神的にも 結構キツいと思います(;_;) 頑張ってくださいね(^.^)b
< 質問に関する求人 >
サッポロ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る