教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

休日に、研修の通知などがよくくるのですが、ほとんど参加していません。 休日は、休むためにあると思うの

休日に、研修の通知などがよくくるのですが、ほとんど参加していません。 休日は、休むためにあると思うの休日に、研修の通知などがよくくるのですが、ほとんど参加していません。 休日は、休むためにあると思うのですが…研修は、自主的に行きたいと望むところに行くべきで、強制される筋合いは無い!と思うのですが…。 今日、上司が、「○○は、全然研修に出ない!エステに行く金はあるのに、本のひとつも買わないし…」と、事務室でヒス起こして怒鳴りちらしてました。 (安月給でエステいけるわけないだろボケ、と思ったのは秘密で…) 不満があるならいつでもやめてやるよ!と思ってるのがいけないのでしょうか。 別の人が、「若いやつらは、会社が金を出してやって、研修に行くのがあたりまえだと思ってるからねー」と言ってました。 あたりまえではないのでしょうか。 こっちにはデートという立派な用事があるのですが…。 叩かれる覚悟で問います。 私、悪い子ですか!??

続きを読む

519閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    それでいいと思いますよ。 確かに休日は休日なんだし、給料出ないのに業務に関わるのはおかしいです。 ただ、それだと、なかなか給料も上がらないし、 役職にも就きにくいです。 もちろん、そういう気がないならかまいません。 就業時間中だけ指示された業務をきちんとこなせればそれで十分です。 それに、その研修がほんとに意味のあるものかどうかも怪しいもんです。 単に休日にも研修に参加した=会社に忠誠心がある、 程度ではかないません。 時間の無駄ですね。 日本人には、まだまだ集団でいることがいい事のように信じ切っていて 違う価値観を認めないような傾向もあるように思います。 ↓おかしな研修って結構ありますよ。 よく聞くのが自衛隊の体験入隊。 また、ある一部上場企業のみそぎ研修。 寺かなんかに泊まり込んで、行水して座禅組んで、、、 そりゃ、精神修養にはなるかもしれませんが、仕事には関係ないですね。 JR西だって、、、

    知恵袋ユーザーさん

  • 研修が自由参加であれば、自分自身のスキルアップが1番の目的になるでしょうね。 強制参加だと会社側に賃金の支払い義務が生じますから。 世間では、建前では自由参加、本音は強制的な感もあります。 ちなみに私は研修は全く参加しません。時間の無駄の場合が多いからです。通信教育などで自分(のお金)で勝手にスキルアップを図っています。好きなときにできるのがいいです。会社がお金をだしてくれるのはありがたいですが、意味がないなら、自由参加なら行きません。 たたかれはしないでしょうが、居づらい環境に置かれるかも。そちらの覚悟をしたほうがいいかも。法律的に争う覚悟を。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • あなたが会社に昇給や昇格などを求めないのなら今のままでいいと思います。 しかし、必要の無い知識の研修なのでしょうか? 会社は必要があるからこそ費用を掛けて研修を行っているのではないでしょうか。 また、会社を移ってもまったく役に立たない知識は無いと思います。 勉強は若いときにしっかりやっておいたほうがいいと思います。年食って気づいてからでは遅い。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • 研修の費用は会社が持つものでしょう。 そして、会社から行かされた研修が休日なら手当も貰えるものでしょう。 私は若くはないのですが、そう思います。 タダでさえ今は給料も安く、昇給や賞与も あげくは退職金まで保証されていないのですから、 それくらい会社で持ちなさいよと思う私も叩かれるのかな。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる