解決済み
整体師の資格はどうしたら取れますか?40過ぎの無職の兄に勧めようかと考えてます。資格を取るまでの費用はいくらかかりますか。資格を取れたら自宅で開業する場合、最低限何が必要ですか。 近所でやられている方がいますが、家の中の一室で細いベッド一つでされています。ベッド一つで出来るなら費用もさほどかからずいいなぁと思うのですが。患者さんがたくさん来ないと生活は苦しいですか?たくさん質問してしまいましたがよろしくお願いします。
2,567閲覧
整体師は資格制度がないので今日から整体師と名乗り、看板を出せます。 鍼灸などの国家資格もありますが、これらは3年の義務教育と4~500万の授業料を覚悟してください。 開業も自宅だと患者はなかなか来てくれないと思いますよ。テナントを借りるとなるとさらに5~600万は最低でもかかりますね。 無職と言うことですが、今まで接客関係のお仕事についていればなんとかなるかもしれませんが、それらの経験がないのに この業界でやっていくのは大変だと思いますよ。 良くある慰安系のマッサージ屋が一時間5000円位の相場でやってますよね? 一日8人必ず来てくれれば十分食べていけますが、それだけ払っても来てくれる様な技術を身に付けようと思うと 血を吐くほどの努力が必要だと言うことは肝に銘じてください。
なるほど:1
整体師の養成校はピンキリです。また、学校を出たからと言って即開業して即戦力になるとは考えにくいです。自宅で開業するのはお勧めできません。お金のことを考えるなら、フツーに会社員してた方がずっと確実です。
整体師の資格は法的には意味がないものです。 資格的には、民間資格ということになりますが、免許そのものの根拠がないため、特に免許や資格を取ることは必要ではありません。ですから、今日からでも整体師と名乗ることも、整体と称する施術を行っても法的には問題ありません。 法的に根拠があるもので、整体に類するものは、はり師・きゅう師・柔道整復師・按摩マッサージ指圧師です。 はり師・きゅう師・柔道整復師・按摩マッサージ指圧師はそれぞれ国家資格で、3年以上の専門学校へいくか4年制の大学に行き、国家試験に合格すれば国家資格を取得できます。それぞれの資格取得に必要な学費はおよそ350万~1000万ほどです。これら国家資格の業務独占に抵触する行為は、資格者以外は禁止されています。 それを踏まえたうえで、整体師になろうとするのでしたら、・・・・・・・・ 整体やカイロプラクターは日本ではその他の療術という範疇に入ります。 そのうえで、それなりの勉強をしようとするとそれなりにお金はかかります。(上記の国家資格系専門学校より高額なところも多いです) お金が余りかからず、それなりの評価できる団体としては、 財団法人 全国療術研究財団があります。こちらの研修所で研修を受けられるのがよいのではないでしょうか? 費用もそれほどかかりません(100万前後だと思います)し、国会議事堂内にも関連団体の施術所があります。 療術は現在も国が禁止していますが、実質解禁状態です。国が禁止する以前には都道府県免許を発行していた県があるため既得権として、療術師が存在しています。その人たちが多く集まってできた団体ですが、現在の状態を危惧し、財団に研修機関を設け、次世代の療術師を育成しています。認定された人たちは、各都道府県衛生局に届け出を受理されていますので、半公的な団体と思えばいいようです。
整体師は法律の定めがないので、法的には誰でも今すぐ名乗れます。 高い授業料を払う必要なんてありません。 なお、この手の国の免許としては あん摩マッサージ指圧師 はり師 きゅう師 柔道整復師 があります。こちらは3年以上の教育と国家試験の合格が必要となります。 で、これらの免許を取らずにできることですが、 ・上記免許の独占業務に抵触してはいけない ・人の健康に害を及ぼす虞のある行為をしてはいけない この2点は必ず守りましょう。 だからマッサージはしてはいけません。 なお、厚生労働大臣認定○○協同組合、というようにあたかも公的に認められたかのように装う整体学校とかもありますが、協同組合は組合員の福利厚生の組織であって、厚労省がそれらの組合の技術を認めているわけではありません。 また内閣府認証NPO法人も書類がそろっていれば認められるものですので、そういう肩書きに騙されないでください。 生活は個人の状況によります。
< 質問に関する求人 >
整体師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る