教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

応用情報技術者試験の学習についてです。

応用情報技術者試験の学習についてです。僕は高校一年生です。 昨秋に基本情報技術者試験に受かりました。 なので今春に応用情報技術者試験を受けることになりました。 そこで、学習法として、 ・学校が用意する模擬試験問題・過去試験問題を学校でひたすら演習 ・問題集による家庭での演習 ・解説書・教科書による知識の定着 を考えています。 問題集としては、学校の指定により、 ・2010 応用情報・高度に出る 午前共通知識問題 ・2010 応用情報技術者 午後問題の重点対策 (2冊ともiTEC発行) を使用しています。 つぎに、自主的に教本を購入しようかと考えています。 しかし、多くの中から何を選べばいいのか決めかねています。 そこで、ご意見をお聞かせください。 何処の会社が発行しているどんな教本がおすすめですか? 現在の検討対象としては、 ・応用情報技術者合格教本(技術評論社) ・やさしい応用情報技術者講座(SoftBank creative) ・応用情報技術者完全攻略(オーム社) ・応用情報技術者完全教本(日本経済新聞出版社) ・情報処理教科書 応用情報技術者(翔泳社) ・初めて受ける応用情報技術者(日本経済新聞出版社) ・3週間完全マスター 応用情報技術者(日経BP社) ・情報処理技術者試験 ポケットスタディ 応用情報技術者(秀和システム) などです。 これ以外のものでもいいですので、お勧めの教本を教えてください。 できれば理由と内容に関して少し説明を添えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

4,560閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    既に基本情報に合格されており、ベースができていることと、 下記の3点で勉強中ということで、もう十分だと思います。 ・学校が用意する模擬試験問題・過去試験問題を学校でひたすら演習 ・2010 応用情報・高度に出る 午前共通知識問題 ・2010 応用情報技術者 午後問題の重点対策 この3点をしっかり勉強すれば十分合格できると思います。 それに内容はかぶりますので、他の参考書は買っても意味がないでしょうね。 既に手持ちの本を何回も繰り返して理解できている、更に他の本を 勉強して合格の可能性を少しでも高めたいということであれば、 以下の本はいかがでしょうか。 ・アイテック 応用情報技術者予想問題集 ・上位試験の過去問題集(各出版社) (例えば、ネットワーク関連が不安であれば、ネットワークスペシャリスト) 合格できるといいですね。

    なるほど:2

  • 時間的に厳しいので、学校指定の問題集がわかるようでしたら、内容盛りだくさんの問題集を読んでおけばかなり自信がつきます。 基本情報処理で、大体の流れをつかんでいますので、「やさしい応用情報技術者講座」は読まなくてもいいかと思いますが、おさらいと、全体を見ておきたいときには、役に立ちます。 「情報処理教科書 応用情報技術者(翔泳社)」と「応用情報技術者合格教本(技術評論社)」は内容盛りだくさんなので、 学習範囲を広げるのに役に立ちます。4月に入っての追い込みは、「3週間完全マスター 応用情報技術者」あたりがおすすめですが、そのころは、過去問題を解いたほうがよいです。 あと、厳しいとは思いますが、山が当たれば簡単な問題が多いので、簿記など企業系の勉強をしておくとよいです。 高校生で応用情報処理ですか!! がんばってください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

基本情報技術(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

日経(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる