解決済み
社会人で看護専門学校を受験こんばんは、目にとめていただいてありがとうございます。 看護師の来年度の受験を考えています。 短大(栄養)卒業してから今年で社会人5年目になります。 当たり前ですが現役の高校生には到底勉強量で追いつかないと覚悟しておりますが挑戦したいと思っています。 社会人枠も利用しようと考えていますが倍率は高くなるのが目に見えているので一般入試と両方視野に入れています。 そこで、社会人から受験した方(社会人枠・一般)の勉強方法(塾に通った・参考書を片っ端から買って勉強した)をご教授いただければと思い質問させていただきました。 何からはじめていいかわからないのでアドバイスお願いいたします。
610閲覧
こんにちわ。 私も短大卒業して5年なるのであなたと同じ年くらいかなと思います。 私の場合は11月頃に受験を決意し、子育て+働きながら独学で勉強しました。 時期的に社会人入試は間に合いませんでしたが、先週一般を受験し、無事合格できました。 私はアマゾン(ネットショップ)で参考書を買いました。買った人の感想が読めるので、 それを参考に決めました。 ちなみに私が買ったのは 確か表紙が少女漫画のようなイラストで、佐々木さんの看護医療系入試の数学I・A みたいな感じの名前だったと思います。大きい書店にも売っています。 学生時代に数学があまり得意ではなかった私にはとてもわかりやすかったです。 (レベルの高い学校を受ける、もしくはあなたが数学が結構得意であれば、↓の方がおっしゃるように普通の数学の参考書の方がいいかもしれません。) 英語も同様のシリーズを買いました。 あと、受験予定の学校の過去問はなるべく早めにもらった方がいいと思います。 それによってどの程度の勉強が必要なのかおおまかですがわかるかと思います。 お金や時間に余裕があれば予備校に通うのもいいかもしれません^^ 面接の指導もしていただけると思います。 でも、面接なんてボロボロでも合格できたので、面接のためだけに予備校に行く必要はないと思いますよ。 一年もあれば絶対に大丈夫です! がんばってくださいね^^
なるほど:2
看護学校2年生です。 私も22歳のとき、受験しました。 私は一般で受験しましたが、東京アカデミーに通って勉強しました。 予備校は受験学校の過去問をくれるので、それを解いたりして、傾向をつかんでいました。 教科書は、その予備校のを使っていました。 別に、看護学校受験用のテキストなら何でもいいと思いますけど、 参考書は片っ端から買うより、ひとつのものをしっかりとやったほうがいいと思います。 個人的には冬期講習とか夏期講習とかだけでも予備校に通ってみるといいと思います。 志望動機や面接練習なども行ってくれるし、過去の面接内容なども保管してあるので、 結構参考になりますよ。小論文の添削とかもしてくれるし。 また、いろいろな人と知り合いになれるので情報交換ができますよ☆ 今でも予備校の友達とは連絡をとっていて、看護学校の情報交換をしています。
現役に追いつかないなんてことはないですよ。高校生といってもテスト前にしか勉強しない輩が大半ですから・・・。 今から始めれば十分間に合います。 私は元社会人で、あと二日後に受験を控えてますが、独学でやってます。仕事は既に退職し、けっこう前から受験に備えました。 参考書と問題集を各教科それぞれニ冊ずつ位適当に買って自宅学習してます。お勧めは特ないですね。正直、自分がやってるものがいいかどうか、未だに確証はありませんから・・。中には、内容がイマイチのものがあったり、何度か失敗しながらも買い重ねてます。本屋行けばいくらでもありますから、自分がやりやすいと思ったものを買ってください。看護系の~シリーズは内容がカナリ大まかになりすぎてるので、まずは高校の参考書と変わらないくらいの基本からビッチリかいてある参考書を買うといいです。問題集はそれとセットになってるやつがいいですよ。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る