回答受付中
高二女子です。進路について。 医学部をめざしてきましたが、本当に医者でいいのかと疑問に思うようになってきました。医学にとても興味がある。高収入を得たい。人を救いたい。ですが、性格も言い方も悪いですが、こんなに勉強してるのに臨床医になったら長時間労働で結局は他人の世話で生涯を終えると考えるとこれでいいの…?と思ってしまいます。(不快にさせてしまったら申し訳ないです。) また、自分は医者になりたいから医学部というより医学を学びたい、研究したいという意思があります。 でも基礎研究医になって安定して稼げるのかと考えると不安です。 だったら旧帝大の工学部から院に進み研究できる企業?みたいなのに就いた方がいいのではと思います。 お金(年収750以上)と高いQOL、転勤がない職業。 あとは医学部に進学するなら地元の地方の医学部なので、旧帝理系(九大ですが)の方が褒められる風潮があります。今だけの気持ちかもしれませんが、正直なところそこも気がかりです。 このような場合どうすれば良いと思いますか?まとまりがなくアホな文章ですみません。よろしくお願いします.
77閲覧
工学系について 数学は好きですか? 数IIIに抵抗はありませんか? 物理はどうですか? プログラミングに興味ありますか? 全てYESなら、工学系に進んでも落ちこぼれることは無いでしょう。 しかし、お書きになったような研究環境は、企業ではごく稀にしか実現されません。IBMの東京研究所とかNTTの基礎研究所とか、業績豊富な旧帝大ドクターコースの人でも難関です。一般の企業研究所は商品開発のための研究で、成果(特許など)のノルマあり、厳しい納期や品質の要求あり、結構な激務の場合が多いです。 年収は研究所だから高いということもなく(IBM東京基礎研は日本IBMでなくIBM本体なので別)、営業も生産管理もほぼ同じでしょう。 このあたり、JOB型雇用になってくると変わるかもしれませんが、確実に言えることは、成果主義が徹底されるだろうということです。 まあ750万は大丈夫と思いますが。 医師は、基礎に進まなくても、大学の医局に居る限りは臨床医学の研究も診療と同時進行的にやることになります。 基礎医学やバイオ系は医師でなくても研究できますが、医師免許一枚で、理不尽なほど処遇が違ってきます。例えば、佐賀大医学部卒の方が九大理学部生物より圧倒的に桁違いに有利です。
阪大医学部卒の者でーす。 >性格も言い方も悪いです 人間、躊躇する間はまだ善人なんですよ。 >こんなに勉強してる 本当に勉強しているんですかw >臨床医になったら長時間労働で結局は他人の世話で生涯を終えると考えるとこれでいいの…?と思ってしまいます。 生甲斐になったら正の循環になっていいんですけどねえ。 >不快にさせてしまったら申し訳ないです。 誠に正直でw >自分は医者になりたいから医学部というより医学を学びたい、研究したいという意思があります。 珍しいですね。基礎系の先生が聞いたら泣いて喜びますよ。 >基礎研究医になって安定して稼げるのかと考えると不安です。 基礎は儲からないと言われています。 でも、薬など産業に結びつけられる場合は別です。イベルメクチンの木村智氏やオプシーボの本庶佑氏は億万長者でしょ。臨床医なんて目じゃないです。 >旧帝大の工学部から院に進み研究できる企業?みたいなのに就いた方がいいのではと思います。 それもいいんじゃないですか。 >お金(年収750以上)と高いQOL、転勤がない職業。 企業で転勤がないは難しいですね。 >旧帝理系(九大ですが)の方が褒められる風潮があります。 九州はそうですよね。九大様の権威が圧倒的で他大学医学部より九大理工系の方が上だと評価です。 でも、質問主様は世間体重視で受験されるんですか。 医師免許があれば、いろいろな使い方ができます。週1午前中の外来、週1日当直などの定期的なアルバイトやスポットの健診など、家庭と両立しやすいです。しかも時給は破格の1万円!まさに孫悟空の如意棒を手にしたのと同じです。そのため全国の女子生徒の間で人気爆発中! ようお考えやす ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ… 九大バージョンも作らなあかんようやねw
高収入か人を救うかどちらに重きを置くかですね。 医師は高給ではあるが、長時間労働が問題視されています。働き方改革でだんだんよくはなってくと思いますが、高齢化社会の加速、医師不足など様々な要因によりまだ医師の働く環境はあまり良いとは言い難いかもしれません。 高収入でいい暮らしをしたいだけなら医師を目指さなくてもいいかもしれません。 ですが、直接人を救えるのは医師が1番身近な職業でもあります。国境なき医師団などお金ではなく単純に人を救いたい人もいます。 なので、収入をとるか人を救うかどちらの比重が大きいかを考えてみてください。 また、医療の関わり方は医学部だけではありません。工学の分野では医療画像診断、AIを用いた医師の支援、ロボット開発など 体育の分野では、筋力の動かし方、運動効果など 幅広い分野で医療と関わっています。なので医学部でなくとも医療には関わることができるのでどういった関わり方をしたいのか考えてみるのもいいかもしれません。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
医者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る